6月5日 5年生理科の授業
5年2組の授業の様子です。ヨウ素液を使って、インゲンの種子などにデンプンがあるかどうかを調べました。ヨウ素液の色の変化をしっかりと観察することができました。
【各学年から】 2024-06-05 11:57 up!
6月3日 アサガオの観察
アサガオの葉っぱが大きくなり、増えてきました。葉っぱの色や形、大きさ、触った感じを見つけています。
【各学年から】 2024-06-03 17:48 up!
6月3日 4年生理科の授業
4年2組の授業の様子です。教室で大事に育てたツルレイシを外の花壇に植えました。これから外で育て、緑のカーテンにしていきます。
【各学年から】 2024-06-03 11:04 up!
6月3日 生活目標
6月になりました。生活目標は、「あいさつを進んでしよう」です。5月からの引き続きの目標です。SSA(先手必勝積極あいさつ)などを中心に、気持ちのよいあいさつが飛び交う四郷小にしていきます。
写真は、朝の生活委員会の活動の様子です。生活委員が、各学級に行き、生活目標を伝えてくれました。ありがとう!全員で目標を達成しましょう。
【特別活動】 2024-06-03 11:01 up!
2年生 図画工作
図画工作の時間に、いろいろなクレヨンの使い方を試しました。
クレヨンを使って、ふしぎな卵をえがきました。
【各学年から】 2024-06-03 07:33 up!
5月30日 クラブ活動4
【特別活動】 2024-05-30 15:35 up!
5月30日 クラブ活動3
【特別活動】 2024-05-30 15:34 up!
5月30日 クラブ活動2
【特別活動】 2024-05-30 15:34 up!
少年消防リーダークラブ
消防士の方々にお越しいただき、規律訓練とロープ体験をしました。
規律訓練では、テキパキ動く姿がかっこよかったです。
ロープ体験は子どもたちの飲み込みが早く、すぐにマスターしていました!
【特別活動】 2024-05-30 14:50 up!
5月29日 6年生調理実習3
6年1組の家庭科の様子です。準備から調理、片付けまでしっかりできました。さすが6年生ですね。
【各学年から】 2024-05-29 13:29 up!
6年生 調理実習2
子どもたちの意見で、焼肉のタレで炒めました。
おいしい!と喜んで食べていました。
【各学年から】 2024-05-29 12:37 up!
6年生 調理実習
【各学年から】 2024-05-29 10:27 up!
5月16〜 学校の先生と仲良くなろう
【各学年から】 2024-05-27 18:12 up!
第1回学校保健委員会その2
第1回学校保健委員会に講師の永井さんが持ってきてくださった絵本や生理用品の資料です。
【学校行事】 2024-05-27 17:57 up!
第1回学校保健委員会
「みんなで考える 体のこと 心のこと 性のこと」〜みんなちがってみんはいい〜をテーマに第1回学校保健委員会を開催しました。あかね医院助産師の永井理恵子さんから、プライベートゾーン、性器の名称、命のはじまりかた、体の発達、性被害などについてのお話を聞きました。
【学校行事】 2024-05-27 17:51 up!
5月23日 学校訪問
教育委員会が、子どもたちの活躍や授業の様子などを見にきました。四郷っ子が、真剣に話を聞く姿や元気よく堂々と発表する姿などを見ていただきました。四郷小が、さらによくなるために、今回の学校訪問を活かしていきます。
【特別活動】 2024-05-23 13:18 up!
5/22 6年生調理実習
スクランブルエッグとほうれん草炒めを作りました。
調理実習では初めて、油を使って炒めました。
班で協力し、楽しそうに活動していました!
【各学年から】 2024-05-22 14:39 up!
5月20日 1年生アサガオの世話
先日種まきをしたアサガオが芽を出しました。子供達は、登校するとすぐにアサガオを見に行き、水やりをしています。
【各学年から】 2024-05-20 18:56 up!
5月20日 6年生理科の授業
6年2組の授業の様子です。肺のはたらきについて学び、人体模型で肺の形や大きさ、場所について確認しました。
【各学年から】 2024-05-20 12:49 up!
5年生 理科の授業の様子
理科の授業でインゲン豆を育てています。植物が育つ条件を調べるために、水分なし、水分量が少なめ、水分量が多めの3種類を用意して比較しました。児童は、成長の違いを学習用タブレットで撮影したり、学習ノートにまとめたりしました。
【各学年から】 2024-05-17 17:53 up!