7/2 読み聞かせ 3年生
3年生が読み聞かせをしていただきました。
いつもいろいろなお話を聞かせてくださいます。 写真は1・2・3組です。 7/2 準備
朝から体育の先生がプールにいました。
水泳の授業がしっかりできるように準備をしてくださっていました。 ご苦労様です。 7/2 今朝の登校風景
雨は上がり、太陽が出ていました。
日差しは強く、立っているだけで汗ばんできました。 でも、今後雨が降るかもしれませんね。 立哨指導ありがとうございました。 7/2 委員会活動2
生活委員会、交通安全委員会、給食委員会です。
7/2 委員会活動
昨日、委員会活動がありました。
写真は図書委員会と代議員会の様子です。 コミュニティ・スクール連絡会議
6月27日(木)に上郷中学校区コミュニティ・スクール連絡会議を行いました。
この会議は、簡単に言うと、上郷中学校区の子どもたちのために、学校や地域が何ができるかというアイデアを出し合う会議です。 基本的には、義務教育9年間のつながりを意識しながら、地域の大人総がかりで子どもたちの育ちを支えていきましょうというのもです。 自治区や学校・こども園、民生委員や保護司、地域コーディネーターなど、様々な立場から、いろいろな意見を出し合いました。こうした活動の中から子どもや大人の顔がわかる関係が広がっていくことを期待します。 7/1 2年生 技術
育てている二十日大根はラディッシュというんですね。
生育状況を観察し、記録していました。 が! ちょっと問題もあったようです。 モンシロチョウの幼虫が葉っぱを食べていたのです。 虫が得意?な生徒が、みんなの葉についた幼虫を取り去っていました。 葉が食べられてしまうと比較実験にならないといけませんね。 ありがとう。 7/1 3年生 社会
「人間社会の仕組み」について学習していました。
人間社会とはいうけれど、自分たちのみ身近なところに同じようなことがたくさんある気がしますね。 7/1 1・2学級 英語2
合っているとみんなで拍手です。
最後には、全員が手を挙げて答えようとしていました。 7/1 1・2学級 英語
「いくつ?」という言い方について学習しました。
ALTの先生が問題を準備してくださいました。 よく見いていないと、すぐに問題が終わってしまいます。 7/1 1・2学級 読書
国語の時間に図書館に来て読書をしました。
持っていた読書カードを見ると、けっこう冊数が増えてきていましたね。 そのまま読書カードを使って借りていく生徒もいました。 7/1 2年生 美術2
力加減も考えながら彫っていきます。
自分の作品を見せてくれる生徒もいましたね。 7/1 2年生 美術
フォトスタンドづくりです。
彫刻刀でていねいに彫り進めていました。 7/1 1年生 なみ縫いマスター2
縫う様子を映し出して、どんなふうに縫っているのかを確認しました。
再びなみ縫いに挑戦すると、みんな縫い目が細かくきれいになってきていましたね。 7/1 1年生 なみ縫いマスター
家庭科の時間になみ縫いの練習をしていました。
どうすれば上手にできるかを班で話し合って発表しました。 7/1 3年生 音楽
アルトリコーダーの練習をしていました。
来週テストがあると教えてくれました。 ペアで演奏するようです。 がんばってください。 7/1 今朝の登校風景
今日から7月になりました。
2024年も半分過ぎたことになりますね。 この土日で、多くの運動部が大会を行いました。 参加したみなさん、お疲れ様でした。 立哨してくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。 6/30 西三陸上4
見事、県大会の出場権を獲得しました。
その他にも、県大会に出場する生徒がいます。 詳しくは追ってお知らせします。 雨の中、お疲れ様でした。 6/30 西三陸上3
3走、4走で前に走っていた選手をかわしてゴール。
6/30 西三陸上2
1走から2走へのバトンパスはちょっとヒヤッとしました。
|
|