朝夕、冷え込むようになってきました。また、様々な感染症が流行する季節を迎えます。服装等、その日の気候に合ったものとなるよう、上着を脱ぎ着して調整するよう、子どもたちへの声かけをお願いいたします。

2年学年通信 7月5日号

 本日発行しました。2年学年通信 7月5日号

6の4国語「インターネットの投稿を読み比べよう」

 学習用タブレットを活用して、インターネットの投稿について、疑似体験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科「ダイズの種まき」 その3

 その後、種を植えたところに水やりをし、種まきを終えました。
 おしどり会の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科「ダイズの種まき」 その2

 やはり、ダイズの種まきの様子です。おしどり会の皆様は、指導・助言いただくだけでなく、様々な準備をすべてやってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科「ダイズの種まき」

 今年も、おしどり会の皆様にお世話になります。先週、26日(水)、3年生がダイズの種まきをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パルクとよた公開セミナーのご案内

パルクとよたより公開セミナーのご案内です。
参加を希望される場合は下記リンクを開いて二次元コードからお申し込みください。

パルクとよた公開セミナー

4年学年通信 7月3日号

 本日発行しました。4年学年通信 7月3日号

4の3書写「左右」

 一画目と二画目の長さに気をつけて、字形のバランスを整える学習です。清書をしました。
画像1 画像1

1の4国語 「どうやってみをまもるのかな」

 教科書を見て、スカンクの身の守り方をワークシートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6の3算数 「場合を順序よく整理して:マイルート作成の道 ゴールは修学旅行!」

 修学旅行の見学先3ヶ所を、全て見て周る順番は何通りあるかを考えました。前の授業までに出てきた説明言葉を使い、どのように考えたのかを説明したり、話し合ったりしました。研究授業として公開し、教員が参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の3図工「くるくるクランク」 〜鑑賞会〜

 この作品作りの振り返りをし、作品名を書いた札を作成しました。力作ぞろいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 本日、読み聞かせがありました。どんなお話か、みんなが楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1国語 「ワニのおじいさんのたから物」

 登場人物の性格がわかる表現を探して、性格について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5の1算数「小数のわり算」 〜小数÷小数〜

 小数÷小数の筆算の仕方を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の2国語「こんなことしたよ」

 書いた文章をみんなで見せ合って、直しをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年夏野菜

 これが、今日の様子です。ずいぶん、実が大きくなったり色づいたりしてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の4生活「夏野菜の観察」

 学習用タブレットで撮影してきた写真を見ながら、記録を書いてました。これは、先週の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6の2理科「 生物と地球環境 〜食物を通したかかわり〜」

 メダカのえさとなるミジンコの観察をしていました。このミジンコは、いつも、4年生のビオトープの学習や、5年生のメダカの学習でお世話になっている堤工場の方からいただいたものです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4の3学活「お道具箱の整理整頓」

 全員で、お道具箱などの整理整頓をしていました。やはり、こうしたところがきちんと整っていると、気持ちがいいです。
画像1 画像1

3年学年通信 7月1日号

 昨日発行しました。掲載が遅くなり、申し訳ありません。3年学年通信 7月1日号
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/2 なかよし活動
10/7 就学時健診

校長からのたより

学年通信

給食だより

その他

学校概要