令和6年度本校の教育目標「萩野小レベルアップな件」

9月27日(金)3,4年 学級活動

 あすけ集合学習のリハーサル風景です。3,4年生は萩野小学校で行います。当日の活動がスムーズに進行できるか全員でチェックしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金)実りの秋を収穫

【稲刈り】
 共働本部の方に稲の刈り方を教えていただいた後、全校児童で稲刈りをしました。最初はぎこちない手つきの子もいましたが、慣れてくると手早く刈り取れるようになり、稲を次々と刈り取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木)学校公開日

 平日にもかかわらず、多くの保護者の方たちに学校の様子を参観していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木)グランパスボールクリニック

 名古屋グランパスのコーチの指導によるサッカー教室が行われました。ゲームではゴールを決め、コーチとハイタッチして喜ぶ子どもたちの姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(水)スマイル班活動

 全校児童が4つのスマイル班のグループに分かれて、学校をよりよくするための活動をしました。
 担当の先生に相談しながら来月に行う全校遊びの内容を決めたり、ロッカーや道具箱の整理整頓の状況を集計したり、協力して体育倉庫の清掃をしたりしました。お昼の放送を担当するスマイル班では、献立一口メモの他に放送したい内容について、みんなでアイデアを出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(水)芸術鑑賞会

 足助交流館飯盛座までバスで移動し、劇団うりんこ「かえるのそらとぶけんきゅうじょ」を鑑賞しました。何気ない表情や仕草で子どもたちの笑いを誘う様子を見て、プロは違うなと感じました。子どもたちはすっかり、お芝居の世界に引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日(火)自信をもって言えるようになりました

【1,2年 生活】
 30日(月)東広瀬小学校との交流会の準備をしました。はじめの会とおわりの会の練習をしました。練習を通して、堂々とした態度で台詞を言うことができるようになりました。練習を重ねることで、東広瀬小学校の友だちをお迎えする気持ちを高めている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(火)電子メディアと上手に付き合おう

 全学年を対象にスマートフォンやタブレットの上手な使い方について学習しました。
 スマートフォンやタブレットの時間が増えて睡眠時間が削られるような生活は、子どもの心身の成長に取り返しがつかなくなります。睡眠時間が少ない人ほど、イライラすることが「よくある」「ときどきある」の割合が高いという調査結果も報告されています。
 削るべきは睡眠ではなく、スマートフォンやタブレットの時間だということを、子どもにきちんと伝えたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(金)漢字の成り立ちやその意味を学ぼう

【3,4年 国語】
 漢字部首かるたを使って、漢字の成り立ちやその意味について学習しました。成り立ちが分かれば、楽しく漢字が覚えられそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(金)はさみを使って上手に切れるかな

【1,2年 生活】
 東広瀬小学校の子たちへの贈りものを力を合わせて作りました。画用紙を丸くはさみで切り取った後、その画用紙にメッセージを分担して書きました。
画像1 画像1

9月20日(金)教育長が訪問されました

 豊田市教育委員会の教育長が来校しました。授業や休み時間の様子の他に保健室活動の様子も見ていただきました。
 ふれあいセンターでの3〜6年生の体育の授業では、子どもと一緒に体を動かしていました。ご来校に感謝します。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(木)全校遊び

 今回の全校遊びは「王様ドッチボール」でした。赤チーム・白チームに分かれてゲームをしました。2ゲームやり、結果は1勝1敗の引き分けでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(木)ボール投げゲーム

【1,2年 体育】
 きれいなフォームでボールを投げれるようになりました。やわらかいボールを使ってゲームをしているので、ボールが体に当たっても痛くないです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(木)リズムにあわせて演奏しよう

【5,6年 音楽】
 打楽器のたたき方やたたく場所を変えるだけで、音色に違いがあることに驚いていました。5,6年生が力を合わせて、打楽器でリズムをつくる活動をしました。打楽器の心地よい音色が校内に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日(水)想像したものを形にしてます

3〜6年 総合的な学習の時間「みんなでつくる地域 私たちの萩野」
 以前見学した子どもの森に「こんなものがあるといいな」と話し合い、考え想像したものを形にしています。グループ内で手分けをして、想像したものを作り上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日(水)クイズのれんしゅうをしよう

【1,2年 生活】
 30日(月)の東広瀬小学校との交流会で、1,2年生は動物に関するクイズを東広瀬小学校の子たちに出題します。ウサギやヒツジなどの動物に関するクイズを周りの人たちに分かりやすく伝えることを目標にして練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日(水)問題を解決するために話し合おう

【5,6年 国語】
 学校生活の中から課題を見出し、各グループで司会の進行に沿って話し合っていました。授業では、学校生活を「もう一つレベルアップする」には、どんな課題をクリアする必要があるかを考え、話し合いを通して解決策を考えていました。
画像1 画像1

9月13日(金)修学旅行16

楽しかった修学旅行。あっという間でした。何よりも全員元気で帰ってこられたこと。
これが一番。素敵なお土産話を聞かせてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(金)修学旅行15

清水寺 音羽の滝
正面から見て右から「延命」「恋愛」「学業」です。
どんなお願いをしたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(金)修学旅行14

清水寺
清水の舞台、弁慶の鉄下駄、杖、音羽の滝 などを見学しました。
舞台から見える京都市内は絶景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 東広瀬小学校交流会(1・2年)
10/3 第3回あすけ集合学習

学校だより「萩野の子」

特色ある学校づくり推進事業

その他

保健だより