4年生 校外学習のまとめ
9月20日(金)、4年生は17日の校外学習のまとめを、学習用タブレットで調べながら、まとめていました。とてもわかりやすく、丁寧に書かれていました。終わった子は、今度はキュビナを使って、学習の確かめをしています。
5・6年生 劇の練習
9月20日(金)、5・6年生は二つの教室に分かれて、台本の読み合わせです。抑揚をつけた、大きな声が聞こえてきました。
2年生 書写 水書筆で
9月20日(金)、2年生は、水書用の筆を使って、はねやはらいの書き方を学習していました。
筆を持つと、どうしても手が紙から離れてしまいます。汚れそうな気がするのでしょうか。水だから、大丈夫ですよ。 健康委員会 アクション 鬼ごっこ 2
小学生の「はいはい鬼ごっこ」は、大迫力でした。増え鬼ごっこで、全回鬼の勝利となりました。
健康委員会 アクション 鬼ごっこ 1
9月19日(木)、健康委員会が体を動かして遊ぶきっかけになるように、全校遊びを4日間企画しました。1日の今日は、鬼ごっこです。本当は外遊びを考えていたのですが、やはりWBGTが高く、講堂での「はいはい鬼ごっこ」に変更になりました。参加した人にスタンプを押していき、4日中3日参加すると、賞がもらえます。
3年 図工 くぎうちトントンの作品
3年生のくぎうちトントンの作品が完成しました。教室の後ろに飾ってあります。
5年生 国語 話し合おう
9月19日(木)、5年生は、国語の学習で問題を解決するための話し合いを考え、それを録音するための原稿づくりやリハーサルをしていました。話す姿はアナウンサーさんのように見えました。
2年生 国語 ニャーゴの劇
9月19日(木)、2年生は、国語で学習した「ニャーゴ」の劇のために、いろいろな道具を作っていました。それぞれ工夫して考え、切ったり、描いたりしています。完成したら、劇を見せてくれるそうです。とても楽しみです。
わくわく 明日のために
9月19日(木)、わくわく学級は、明日の校外学習のために、予定や持ち物などをみんなで確認していました。今回は、買い物も目的の一つです。買う予定になっているものをお店でしっかりと見つけて、正しくお金を払って買ってきてください。
1年生 生活科 草取りと虫とり
9月19日(木)、1年生は、畑に出かけて、草取りと虫とりです。長袖を着たり、首にタオルを巻いたりして準備万端ですが、畑は草が大きくなってしまい、かなり大変だったので、虫とりに一生懸命な子どもたちでした。
保健室から 野菜の名前
保健室前の掲示です。野菜の名前、全部わかりますか?
6年生 家庭科 ミシンボランティア
9月18日(水)、6年生の家庭科で、ミシンを使って袋を作ります。ミシンの使い方を教えていただけるように、ミシンボランティアの方をお願いしました。
「去年やったけど、忘れてる」と言いながら、ミシンの準備をし、たくさん丁寧に助けていただきながら、袋の形までミシンで縫うことができました。 4年生 食の学習 地産地食
9月18日(水)、給食センターの先生に来ていただき、4年生が食に関する学習をしました。給食の献立から、豊田市の食材が多く使われていることを知り、その理由や良さについても考えました。豊田市が進めている「地産地食」を意識していきたいですね。
5・6年生 コミュニケーション能力向上事業 3回目
5・6年生は、ペアでテーマを演じ分けていました。先に演じたものを察して、もう一つのものを演じていく過程が興味深かったです。
3・4年生 コミュニケーション能力向上事業 3回目
3・4年生は、3人組で、次々に連想したものを演じていました。自由に体を動かして、話がつながっていきました。
3・4年生 学芸会の練習
9月18日(水)、3・4年生の学芸会の練習が始まっています。丸くなって、声を合わせていました。
1・2年生 コミュニケーション能力向上事業 3回目
9月18日(水)、第3回のコミュニケーション能力向上事業を行いました。顔馴染みの講師の先生に元気に挨拶した子どもたち。前回のように視線と動作で友達に手拍子を送ったり、1人、ペア、グループで、いろいろなものを体全体で表現したりしました。
真ん中の写真は、グループで表現した「ピザ」、1番下の写真は全員で表現した「地球」です。 低学年の様子を中日新聞の方が取材してくださいました。 わくわく 自立のラジオ体操
9月17日(火)、わくわくさんの自立はラジオ体操から始まります。そろった、いい動きができてきました。
わくわく 図書館で
9月17日(火)、図書館まつりも明日までです。わくわくさんたちは、図書館に通っています。今日は、みんなで塗り絵をしました。
5年生 英語 聞き取り
9月17日(火)、5年生は英語の聞き取りです。聞き取った内容を、ペアで確認します。積極的に答える姿勢が素敵ですね。こうして、英語を聞き取る耳が育っていきます。
|
|