9月12日 4年タグラグビー教室
ベルブリッツの選手の皆さんが、4年生にラグビー教室をしてくれました。
頭の上を通してパスやキックをするのを体感したり、腰にタグをつけて取りあう練習をしました。また、後半は選手の皆さんに見守られながらタグラグビーのゲームをして盛り上がりました。 来てくれた4人すべてのサインをしてもらった子もたくさんいました。 9月9日 4年生読み語り
朝の学びタイムに読み語りをしてもらいました。
みんな真剣に聞いていました。 写真は4年生の様子です。 9月10日 5年生 子どもの権利学習会
5年生が、5または6時間目に子どもの権利について学習しました。
全国で、子どもの権利についての条例がある市町は少なく、豊田市は先進的だということや、条例作成時に大人と子どもが一緒に検討して作ったもので、子どもの意見が十分に取り入れられているものだと知りました。 子どもの権利の中で、大事だと思うことや、守られていいると思うものにシールを貼る活動をし、クラスのみんなの意見を比較しました。 写真は5−1の様子です。 9月6日 5年生社会
5年生社会の授業では、台風を勉強しています。
わかったことや、気が付いたことを、タブレットを使ってまとめていました。 9月6日 5年生家庭科
5年生家庭科では、ボタン付けを練習していました。
グループ隊形にして友達に気軽に聞いたり、タブレットの動画で何度も確認したりしていました。 9月6日 6年生国語
6年生国語では、俳句の勉強をしています。
表現を工夫する授業で、タブレットを使ってまとめていました。 9月6日 6年生家庭科
6年生は家庭科でリュックサックを作っています。
厚手のフェルト布にしるしをつけて、まち針でとめました。 今後、ミシンで縫う予定です。 9月6日 3年生体育 高跳び
3年生は体育の授業で高跳びを始めました。
右足で踏み込む場合と、左足で踏み込む場合を練習していました。 初めてで戸惑いもあったようですが、一生懸命に取り組みました。 9月6日 4年生身体測定
今日は4年生が身体測定をしました。
4月からどのくらい大きくなったかな。 9月5日 3年身体測定どれくらい大きくなったかな。 9月4日 フッ素洗口はじめました
学びタイムを使って、フッ素洗口を始めました。
虫歯のない強い歯にするための取り組みです。 これから毎週水曜日に行いますので、プラスチックのコップを持ってきてください。 9月2日 避難訓練(シェイクアウト訓練)
朝の学びタイムを使って避難訓練をしました。
写真は、地震が起きたことを想定して、シェイクアウトの姿勢をとる練習をしているところです。 「家庭でも、非常用持ち出し袋や非常食、水などを用意しているよ」と話してくれました。 8月19日 夏休みの課題提出
夏休みの課題提出の1日目。朝からたくさんの子たちが、課題をもって登校しました。夏休みの間も、家庭できちんと勉強をしていたんだと感心しました。
課題の提出受付はあさってまでです。 7月31日 夏休み中の図書館の開館
みんなが学校の図書館を利用できるようにと、司書さんが図書の貸し出しをしてくださいました。夏休み中に今日1日だけの開館でしたが、児童の皆さんは朝から夕方まで続々と本をもって来ていました。
7月26日ひまわりPUROJECT 花の引き渡し
VS委員が丹精込めて育てたひまわりを引き渡しました。
ひまわりネットワークの方も取材にやってきて、きれいに咲いたひまわりをほめてくれました。取材で、「プランターに貼られた絵は、クラスごとにみんなで描いた」ということを伝え、自分のクラスのひまわりを紹介しました。 参加して盛り上げてくれた子たち、ありがとう。 7月22日 ひまわり開花
VS委員のみなさんが育てているひまわりが、きれいに咲きました。
7月19日 夏休み前の大掃除
夏休み前最後の登校日に、全校で大掃除を行いました。普段の掃除に加えてタブレット庫の裏や机・椅子の脚のホコリ取り、お道具箱の整理などをしました。
また、学級の時間には夏休みの生活について、担任の先生からお話を聞きました。 準備万端。いよいよ夏休みが始まります。 7月12日 4年生プール その2
頑張って泳いだ後は、理科の授業で使った水鉄砲を使ってお楽しみタイムを満喫しました。
先生や友達と水をかけ合って、とても楽しそうです。 7月12日 4年生プール その1
今日はプール納めでした。
あいにくの天気でしたが、今季最後の機会にプールの授業を決行した学年も多かったようです。 4年生は、泳力テストを行いました。 7月11日 6年生プール その2
水をかけ合ったり、水中ドッジやバレーボールをしたりと楽しそうです。
|