やりたいことを見つけ、かなえていこう。

学年だよりを掲載しました

各学年の学年だよりを掲載しました。ご覧ください。
リンクはこちら↓

2年 学年通信 No.4

4年 学年通信 No.7

5年 学年通信 No.7

6・7・8組 学年通信 No.5
画像1 画像1

【校長室より】自立活動

7組の子どもたちが、自立活動の研究授業を行いました。自立活動とは、一人一人の個性を生かして、人間関係の形成やコミュニケーション力など社会でよりよく生きるために必要な力をつけるための、通常学級にはない活動のことです。
今回の授業は、子どもたちが各自のよさを生かしながら射的祭りを計画し、6・8組を招待しました。たくさんの参観者がいる中、自分の役割を一生懸命に果たそうと取り組む姿や、招待した友達に「すごいね」「おしい」と声をかける子どもたちの姿がありました。笑顔がいっぱいの授業となりました。
授業後の子どもたちは、達成感や満足感にあふれた表情をしていました。これからも、一人一人に寄り添って子どもたちの力を伸ばしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【校長室より】授業参観

夏休み明けすぐの授業参観ではありましたが、子どもたちはおうちの方に頑張る姿を見てもらおうと、落ち着いて授業に取り組んでいました。保護者の皆様には、6月の授業参観から、一段と子どもたちの成長した様子を見ていただけたのではないかと思います。
また、今回初めての試みとして、親子でコットンクラブマルシェに参加できる時間を設けました。授業参観後、親子で手をつないで体育館に向かう姿を数多く見かけました。暑い体育館でしたが、足を運んでいただきありがとうございました。放課が終わり、さっと教室に向かう子どもたちも立派でした。
保護者の皆様の、学校の教育活動へのご理解とご協力に感謝いたします。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 タグラグビー

4年生対象に、トヨタヴェルブリッツの選手によるタグラグビーの授業がありました。初めて行うタグラグビーに子どもたちは興味津々。「前にパスを出してはいけない」「ボールを持ったら前に走る」など、気づいたことがたくさんありました。9月の4年生の体育はタグラグビーです。今回学んだことを生かしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【校長室より】あいさつ

計画・生活委員の子ども達が、集会で全校児童に話をした翌朝から、ユニフォームを着てあいさつをしています。ハイタッチしながら元気にあいさつし、通学班登校する子どもたちを迎えます。正門前では、あいさつレンジャーの先生たち、地域の方やPTAなど大人たちも、子どもとあいさつを交わします。「子どもたちは元気にあいさつをしますね。こちらが元気をもらえます」とPTAの方がおっしゃっていました。
子ども達のあいさつを通して、子どもも大人も心がつながる明るい地域であり続けたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せせらぎの池に新しい仲間が加わりました。

 せせらぎの池の大掃除から、2か月余り。コットンクラブさんからの寄付をいただき、ファミリーコミュニケーションで、みなさんが選んでくれた金ちゃんの新しい仲間を増やす準備が整い、昨日鯉を20匹池に放流しました。かわいがってあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【校長室より】花いっぱい

花たちにとっても過酷な夏でしたが、PTA役員・委員の皆様、公務手さん・校内整備員さん、地域の方など、みなさんが心を込めて水やりなど手入れをしてくださったおかげで、秋花壇が花いっぱいになりました。ありがとうございます。夏休みを終えた子どもたちに花いっぱいの秋花壇を見てほしいと、校務主任も日々心を砕いてきました。保護者の皆様には、授業参観の際に見ていただけると嬉しいです。
さて、夏休み前に家庭に持ち帰ったポット苗は、花を咲かせているでしょうか。もし、元気に花が咲いているようでしたら、また、学習用タブレットで写真を撮って担任に提出していただきたいと思います。校内も花いっぱいにしたいと思います。
・秋花壇表彰 
・6年生と秋花壇
・PTA園芸委員さんと秋花壇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「校長室より」問題を発見する力

子ども達と笑顔で会えたことをとても嬉しく思います。ありがとうございます。
本日の下校訓練は、体育館に集合して通学班毎に下校するという設定で行いました。子どもたちは黙って集合し、立派でした。これからも様々な状況を想定しておきたいと思います。
夏休み明け集会では、子どもたちが大人になる2050年頃に一番必要な力は「問題を発見する力」だという話をしました。AIにできなくて、人間にしかできないことを行っていく必要があるからです。
若西小では、すでにこの力をつけるために、4年生から6年生は「自主学習」をしています。今回、「くすのきノート」というネーミングも決まりました。若西小のシンボルツリーくすのきのように、興味をたくさん広げて大きく育ってほしいという願いが込められています。展覧会も実施したいと思っています。
教職員一同、子どもたちが興味や疑問などやりたいことを見つけて、かなえていけるよう、これからも応援していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

いじめ防止基本方針