9/10 4年生 愛シンパシーワークショップ その1
アイシン環境学習プログラムの一環で、4年生が環境学習を行いました。
社会科で勉強している水やゴミなどに関連した環境と人との関わりについてゲームをしながら考えました。 地元のアイシン化工さんが前回の森の調査に続き、企画してくださいました。社会科で学んだことが生きる楽しい授業でした。 【めざす子ども像 し:真剣に勉強する子】 9/9 校内整備員さんが運動場を整備してくれています
校内整備員さんが連日、運動場の草を取ってくださっています。
大きな草がたくさん生えているので、草を抜いた後、整地する必要があります。 整備員さんは「運動場は教室と一緒。運動会で保護者の方に来ていただくのだから、綺麗にしなければ失礼です」とおっしゃっていました。 飯野小は多くの職員の方々に支えられています。感謝の気持ちでいっぱいです。 9/9 6年生 運動会に向けて
6年生も運動会に向けて体づくりが始まりました。
残暑が厳しいので、長時間のトレーニングができません。 短時間で中身の濃いメニューをこなしていきました。 さすが6年生、手を抜いたり、気持ちが弱ったりする子はいませんでした。 【めざす子ども像 か:体をきたえ丈夫な子】 9/9 ひまわり 誕生日メッセージ
昨日はひまわりの児童の誕生日でした。
担任の先生から心のこもったプレゼントとして、黒板にお祝いのメッセージが書かれていました。 9/6 5年生 運動会に向けて
5年生がソーラン節の練習を始めました。
6年生と共にオープニングを飾る予定です。 熱気ムンムンのふじっ子ホールで40人が頑張りました。 9/6 5年生 お米が豊作
5年生が世話をしている田んぼで、お米が豊作です。
たくさん実っています。 稲刈りをする日が待ち遠しいです。 9/6 3年生 運動会に向けて その2
担任の先生、学級運営補助員、体育の専科の先生と3人体制で子どもたちを見守っています。
子どもたちも応援に応えようと頑張っています。 9/6 3年生 運動会に向けて
運動会の練習が始まりました。
リレーのために走力の測定です。 3年生も100mを全力疾走です。 9/6 6年生 視力測定
図工室では視力を測定しました。
前髪が長い子は視力に影響が出ていないか心配です。 昔と違い、自動的に素早く検査できる機械を使用しています。 9/6 6年生 身体測定 身長と体重
夏休み中に明らかに背が伸びた子がたくさんいます。
今日は6年生が身体測定を行いました。 「学校だより 智を磨く No.18」発行
「学校だより 智を磨く No.18」を発行しました。
【今号の内容】 ・台風や地震、感染症の対応 ・青少年相談センター(パルクとよた)に係るお知らせ ・地域学校共同本部用電話 下記URLをクリックして御覧ください。 閲覧するためには、アカウントの入力が必要です。 アカウントは、本日配信したきずなネットで御確認ください。 https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/s_iino/d... 9/6 教育相談週間
今週は教育相談週間でした。
子どものアンケートを参考に、担任と面談を行いました。 来週月曜日の職員会議では、子どもについての情報共有を行い、事後対応を検討します。 9/6 1年生 読み聞かせ
1年生がキラキラした目で絵本を見ています。
ダルマさんとカミナリのお話でした。 反応も良いので、ボランティアの方も喜んでいました。 9/5 2年生 乳歯が抜けました
2年生が廊下を歩いているとき、乳歯がポロッと抜け、廊下に落ちてしまいました。
どこへ行ったのか分からなくなり、友達と一緒に探しました。 落ちていた乳歯を友達が見つけてくれました。 大切に持ち帰って、お母さんに見せるよう伝えました。 9/5 咲き誇っています
少し暑さが落ち着いたので、花壇の花が元気になってきました。
モリモリです。 ピンク色の150という文字が分かるでしょうか? 9/5 1年生 初めてのタブレット
1年生が国語の授業で初めてタブレットを使いました。
とても上手に文字を入力することができました。 操作方法を細かく教えなくても、あっという間に使いこなせています。 9/4 6年生 博物館学習 その3
後半は館内の展示を見て、ウォークラリーを行いました。
平日の午前中でしたが、お客様がたくさん来館されていました。 9/4 6年生 博物館学習 その2
最後は学芸員の方に自分たちの疑問について解説していただきました。
武田方の武将の名前の表示が黒くなっているのは、多くの子が予想した負けたからという理由ではなく、銀が塗られていて酸化して黒くなったということでした。 教科書には載っていないことをたくさん学べました。 9/4 6年生 博物館学習 その1
6年生が市が主催している博物館学習を行いました。
豊田市博物館で長篠の合戦の屏風を教材として学習しました。 屏風を見て、戦国時代の武器や武将の名前の表示の違いなどについて、活発に意見交流をしました。 9/4 3年生 音楽
夏休み中に音楽室の床を張り替えました。
カーペットからラバーになりました。 ピンク色の床で3年生がリコーダーの練習をしていました。 先生の手本を真剣なまなざしで見ている姿が印象的でした。 【めざす子ども像 し:真剣に勉強する子】 |