4年生 ものづくりプログラム 水鉄砲 2
出来上がったら、もちろん水の掛け合いです。少しの雨間に、出来上がったばかりの水鉄砲で、思い切り水を飛ばす子どもたちでした。
ものづくりサポートセンターのみなさん、楽しい体験をありがとうございました。 4年生 ものづくりプログラム 水鉄砲 1
4年生は、先週に引き続き、ものづくりサポートセンターの方たちに来ていただき、今回は水鉄砲を作りました。水が漏れないように、大きすぎないように布を竹の棒に巻いていきます。
わくわく 自立 水泳
7月11日(木)、わくわくがさんの水泳学習です。曇天でしたが、水は暖かかったそうで、できることの検定を進めていました。
おしゃべりタイム 2
おしゃべりタイムでは、各学年に合わせて目標が示されています。そして、グループでより目標に近い子をおしゃべりマスターとして、みんなで選び、称えることで、よりよいスピーチの方法を学んでいます。
おしゃべりタイム 1
今日のテーマは、夏休みにしたいことです。
浴衣を着ること、プールに行くこと、家族でのお出かけなど、とても楽しそうな計画が話されていました。 おしゃべりタイム 顔の体操
7月11日(木)、朝の活動はおしゃべりタイムです。
まずは、顔を動かす体操から始めます。きゅっと酸っぱい顔をして、ぱっと口を大きく開けます。 キッズパトロールの日 2
ご協力のおかげで、子どもたちは安全に登校できます。これからもよろしくお願いします。
キッズパトロールの日 1
7月10日(水)、今日はキッズパトロールの日です。地域の方たちが子どもの登校を見守ってくださいました。ありがとうございます。
わくわく 夏休みの計画
7月10日(水)、わくわく学級は、もうすぐやってくる夏休みの計画を考えています。
一日中ゲームをして過ごす子の動画を見て、自分の生活を振り返りました。 1・2年生 体育 水泳
7月10日(水)、今日もプールでバタ足に挑戦していたのは、1・2年生です。お手本の友達を見ながら、ぱっと息継ぎするときも、バタ足が続けられるように練習しています。
6年生 たんころりん 2
順番に編み上げるのは、なかなか難しいことでしたが、丁寧に教えていただき、完成することができました。この作品は、ふれあいまつりで飾ります。
講師のみなさん、ありがとうございました。 6年生 たんころりん 1
7月10日(水)、地域講師の方に来ていただき、今年も6年生がたんころりん作りに取り組みました。
途中のかごの形になるまで作ってあるものを用意してきてくださり、まっすぐ編み上げるところからスタートです。 9月の行事予定について6年生 修学旅行のグループ計画
7月9日(火)、6年生は9月早々の修学旅行に向けて、計画中です。奈良公園をどのように回るか、タブレットの情報を駆使して考えています。
わくわく1・2組 自立 ダンス!
7月9日(火)、わくわく1・2組の5時間目は、自立の学習で、体をバランスよく動かしています。
繰り返し練習しているダンスはキレキレです。 4年生 図工 まぼろしの花
7月9日(火)、4年生は図工で「まぼろしの花」を描いていました。想像力を使ってイメージした花は、それぞれとても素敵です。この花は、前の時間に描いた種から生まれるものだそうです。種を貼って、完成します。
5・6年生 体育 水泳
7月9日(火)、5・6年生は、プールフェスに続き、2時間目も水泳学習を行いました。
2時間目も元気に泳ぐ、体力自慢の高学年です。 3年生 道徳「同じ小学校でも」
7月9日(火)、3年生は道徳の学習で、様々な国の学校の様子を調べていました。自分たちの学校生活と同じところ、違うところを見つけることができました。
体育委員会 プールフェス 5
最後は、フリータイムです。
プールを満喫した子どもたちでした。 体育委員会 プールフェス 4
続いては、プール版手つなぎ鬼です。低学年、高学年に分かれて、始まります。低学年は、どんどん鬼が増えて、あっという間に鬼だらけになってしまいました。
|
|