★飯野小学校のホームページにようこそ!毎日の学校生活の様子をお伝えします

7/3 5年生 道徳

「自由ってどういうこと」をテーマに道徳の勉強をしました。
授業の最後には、担任の先生が自分が読んで勉強している本を提示して、
「勉強することは自由です。
与えられたことを勉強するのではなく、自分が選んだことを楽しく勉強して、自分を成長させてほしい。
夏休みに楽しく勉強できれば、夏休みが明けたときに成長したみんなに会えるはず。」
と話しました。
授業後には「おれ、夏休みに毎日4時間勉強する。」と言っていた子もいました。
自由について大切な勉強ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/3 4年生 物語文作り その2

3場面からです。
挿し絵もこだわりの作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 4年生 物語文作り

4年生も国語の授業で文章を書く勉強をしています。
1枚目の写真のような構成で、自作の物語文を作っています。
代表児童の作品を紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 1年生 文章を書く勉強 その2

1年生も友だち同士で相談しながら勉強できるようになってきました。
また、長い時間、集中して取り組めるようにもなりました。
しっかり成長しています。
【めざす子ども像 な:なかよく助け合う子】
画像1 画像1
画像2 画像2

7/3 1年生 文章を書く勉強

今日の国語は、長い文章を書く勉強をしました。
先生の丁寧な説明と、デジタル教科書の手本を見て、長い文章を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 6年生 ラバーズコンチェルト合奏 その2

こちらはリコーダーとオルガンのメロディー部隊です。
今日が初めての合奏でしたが、ちゃんとラバーズコンチェルトになっていました。
音声をお届けできないのが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/2 6年生 ラバーズコンチェルト合奏

音楽の時間に6年生全員で合奏しました。
ラバーズコンチェルトです。
とても楽しそうに、大汗をかきながら演奏していました。
写真は木琴、打楽器部隊です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/1 4年生 角の大きさ

担任の先生が全身を使って見当の付け方を確認していました。
最後にはタブレットに授業の振り返りを入力しました。
ICTを効果的に使って友達同士で関わりながら授業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 4年生 角の大きさ

見当をつけて分度器で角の大きさを求める問題に取り組んでいました。
一人で粘り強く考え続ける子、
友達と二人で試行錯誤しながら角の大きさを測る子、
インターネットから説明資料を見つけて友達にアドバイスする子と
いろいろな取組が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 3年生 藤岡音読体験 その3

午前業間には、1年生も飛び入り参加です。
3年生が踊り方を教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 3年生 藤岡音読体験 その2

3年生の中で、三分の一ぐらいの子が藤岡音頭を踊ったことがあるそうです。
7月13日(土)に藤岡コミュニティ広場で開催される、ふじおかおいでん夏まつりでも藤岡音頭を踊ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 3年生 藤岡音読体験

藤岡飯野地区まちづくり協議会が中心となり、たくさんのボランティアの方々と共に、3年生が藤岡音頭を体験しました。
藤岡音頭ができてから、52年が経ったそうです。
まちづくり協議会の思いに触れて、飯野小の子どもたちが藤岡音頭の継承者となってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

地域支援室だより

いじめ防止基本方針

お知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

学年通信 4年生

学年通信 5年生

学年通信 6年生

学年通信 ひまわり