則定小学校のホームページにようこそ。「真心こめて 力いっぱい」学ぶ 則定っ子です。

1・2年生 お楽しみ会1

2学年合同でお楽しみ会を開いていました。
それぞれの学年で一つずつゲームを計画して、会の進行をしていました。
1年生からの企画は風船バレー。
2年生にゲームのやり方やルールを説明してから、チームに分かれて対戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 図工「陶芸教室」2

5年生は初めての陶芸です。
地域の陶芸家の方に丁寧に教えてもらいながら、食器を作りました。
5年生も6年生も見事な作品が出来上がりました。
焼き上がりが楽しみです。
ご指導いただいた講師の先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 図工「陶芸教室」1

6年生は、昨年度も経験させてもらったこととはいえ、緊張してロクロを回していました。
昨年度よりもうまくできたようで、満足気な表情でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工「ランプシェードづくり」

地域講師を招いて、陶芸教室を開きました。
6年生はまず、思い思いのランプシェードをつくりました。
筒状の粘土を、型抜きしたり、模様をつけたりして、作り上げました。
どの子も満足いく作品が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 保健「生活習慣病の予防」

むし歯や歯周病の予防について学びました。
自分の歯茎の様子や歯磨きチェックをしました。
授業後半には、自分の歯や歯茎を守るための目標(歯っぴー宣言)を考えて、一人一人発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・4年生 シャボン玉&水鉄砲

いつの間にか、2学年で遊び始めました。
どちらの学年も楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活「なつとなかよし」2

大きいシャボン玉やつながったシャボン玉など、たくさんできました。
大喜びの1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活「なつとなかよし」1

シャボン玉遊びをしていました。
ハンガーやうちわ、段ボールなど、いろいろな道具を使ってシャボン玉をつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科・図工「水鉄砲づくり」2

ずぶ濡れで遊んでいました。
こんなに楽しい経験ができたのも、ものづくりサポーターの皆さんのおかげです。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科・図工「水鉄砲づくり」1

昨日の空気鉄砲に続いて、水鉄砲を作りました。
昨日の空気鉄砲づくりで作業の要領を得ているので、スムーズに作ることができました。
出来上がった水鉄砲を手に、歓声をあげて遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8組 音楽「音をたのしもう」

リコーダーの練習の後、トーンチャイムを演奏していました。
昨年度の学芸会でも素晴らしい音色を響かせた子どもたちなので、トーンチャイムの扱いは手慣れたものです。
今日は「さんぽ」に挑戦していました。
初めて演奏する楽曲であったにもかかわらず、分担された音を正確に奏で、息ぴったりの演奏をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 音楽「どれみとなかよくなろう」

1・2年生から、鍵盤ハーモニカの練習を頑張ったので聞きに来てほしいと誘われました。
どんな様子か楽しみに教室に向かうと、私が想像していた以上の子どもたちの姿がありました。
鍵盤ハーモニカのホースを取って、直接手に持って演奏していました。
2曲披露してくれたのですが、2曲とも暗譜はもちろん、鍵盤を確認程度に時々見やるくらいで、指をうまく動かして演奏していました。
とても上手に演奏する子どもたちに圧倒されたひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科「とじこめた空気や水」2

マイ竹鉄砲が出来上がったら、早速、新聞紙で作った弾をこめて撃ってみました。
ポンという音と共に、勢いよく弾が飛びだしました。
サポーターさんのおかげで、満足いく竹鉄砲が出来上がりました。
ありがとうございました。

明日は、水鉄砲作りに挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科「とじこめた空気や水」1

ものづくりサポーターの皆さんに来ていただいて、竹を使った空気鉄砲作りに取り組みました。
竹を切ったり、やすりをかけたりして、一人一つずつの竹鉄砲が出来上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学研究説明会

今年の夏休み「科学研究」に取り組んでみようと考えている子どもを対象に説明会を開きました。
例年より多くの子どもたちが集まりました。
研究の進め方や模造紙へのまとめ方など、一通りの説明がありました。
すでに研究テーマを決めている子どももいました。
夏休みの頑張りを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひよこの時間

今日の「ひよこ」は、4年生が図工の授業で制作した作品を1年生教室に持って来て、低学年に遊ばせてくれました。
ビー玉を転がすゲームに、低学年は大喜び。
4年生も、自分の作品で遊ぶ低学年を見て、嬉しそうでした。
アットホームな則定小ならではの光景です。
素敵な「ひよこ」の時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習中止

今日は残念ながら水泳学習を中止にしました。
プールに行けなかった子どもたちは、それぞれの楽しみ方でわく1の時間を過ごしました。
集会室ではドッジボール。
教室では楽しい勉強?やタブレット。
隣りの教室からは「炭坑節」が聞こえてきました。

今年度の水泳学習は終了ですが、夏休みに家族で海や川、プールに行けるといいですね。
今年の頑張りの成果を、お家の人に見ていただけると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数「どんな計算になるのかな」

問題文を読んで、立式の根拠を考えていました。
分数のかけ算になるのか、それともわり算になるのか、図を使って説明していました。
説明の途中で聞き手の理解度を確認しながら、みんなで考えていました。
説明をする子どもも説明を聞く子どもも集中していて、みんなで授業をつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいち体育のページ

「あいち体育のページ」をアップしました。
家庭でもできる運動のアイデアが紹介されています。
ご活用ください。
こちらから
 ↓
あいち体育のページ

3年生 書写「小筆で書こう」

小筆を使って名前を書く練習をしていました。
お手本を見て、ゆっくり書いていました。
まだ習っていない漢字でも、自分の名前なので丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針