6年生 家庭科(1組 6月25日)
ミシン実習が始まりました。授業ボランティアさんにも手伝ってもらい、ナップサックを作成中です。
第1回クラブ活動(6月24日)
4年生から6年生まで、自分が興味をもったクラブ活動を行います。今年のクラブは、アニマル、ダンス、ネイチャー、音楽、折り紙、お絵かきの6つです。
写真は、ネイチャー、折り紙、アニマルの様子です。 花ボラさん ありがとう(6月17日)
今日も朝から気温が高めです。暑い中、今日も花ボラさんが玄関前の花壇の整備を行ってくださいました。ありがとうございます。
水筒、帽子を忘れずに(6月11日)教育相談週間(6月10日)
静かな場所で、事前に行った「こころのアンケート」を見ながら、担任の先生とゆっくり話します。気になっていること、悩んでいることを相談できる時間です。21日まで行います。
第2回ふれあいタイム(6月6日)
「みんなで仲良く楽しもう」をめあてとして、6年生が遊びを考えました。「ばくだんゲーム」「進化じゃんけん」「おしり鬼ごっこ」「お絵かき伝言ゲーム」など、楽しそうなものばかり。どの班も笑顔で活動していました。
進んで奉仕活動(5月29日)
朝、玄関前にたくさんの葉が落ちていました。片付けようとしたところ、通りがかった4年生の子が手伝ってくれました。風で舞う落ち葉を、一生懸命掃除してくれました。ありがとう。
本を読もう(5月28日)
今日の西保見タイムも、たくさんの子が図書館に来ました。絵本や図鑑、物語などを借りています。受付をする図書委員も大忙し。司書の先生と一緒に対応しています。
5月29日(水)は尿検査です
腎臓の働きを調べる大切な検査になります。
前回提出できなかった人や、2次検査の対象の人は必ず持って来ましょう。 元気に外遊び(5月24日)
今日はよく晴れて、気温も高い1日になりました。西保見タイムには、帽子をかぶって元気よく外遊びをする姿が見られました。
これから暑い日が増えてきます。熱中症予防のためにも、帽子と水筒を忘れないようにしてください。 スポーツテスト(2年生 5月21日)
今日から23日までスポーツテストを行います。立ち幅跳びや反復横跳び、長座体前屈などの種目に取り組みます。運動場では2年生が、ソフトボール投げに挑戦していました。
花ボラさんと活動(環境美化委員会 5月20日)
環境美化委員が、花ボランティアさんと一緒に、玄関前の花壇の整備や落ち葉の掃除をしてくれました。とてもきれいになりました。
救命救急講習(5月16日)
児童下校後、消防署の方々を講師に招いて、職員の救命救急研修を行いました。心臓マッサージの仕方やAEDの使い方を確認しました。
1年生を迎える会(5月16日)1年生に喜んでもらうために、すべての学年の児童が頑張って準備を進めてきました。 第一部の体育館では、1年生のかわいいポーズで会が始まり、ふれあい班ごとにフラフープくぐりを行いました。 第二部のふれあい班活動では、趣向を凝らしたクイズで盛り上がりました。 終わりの会で1年生の児童が「楽しかったです」と感想を言ってくれた時の笑顔は、西保見小の宝物になりました。 これからも、どの学年も仲良く学校生活を送っていきたいと思います。 内科検診(5月15日)
全校のみんなが検査を受けました。安心して検査が受けられるように、ついたてを使って養護教諭が会場を設定しました。廊下では静かに順番を待っています。
5月15日(水)17日(金)は内科検診です
5月15日(水)2・5・6年生
5月17日(金)特別支援学級・1・3・4年生 体操服を着てくるか、持ってきてください。 また、欠席のないようにご協力をお願いします。 第1回ふれあいタイム(5月9日)
笑顔がいっぱいです。6年生もリーダーとして頑張っています。
第1回ふれあいタイム(5月9日)
今年も縦割り班活動が始まりました。6年生の指示にしたがって、自己紹介をしたり、じゃんけん汽車ポッポをしたりして楽しみました。みんな笑顔です。
歯科検診(5月9日)
歯の検査をしました。虫歯がないと良いですね。また結果はお知らせします。
尿検査のお知らせ
5月7日(火)に尿検査があります。
腎臓の機能を調べる、大切な検査です。 朝忘れずに持ってきてください。 |
|