4月19日 6年生 味噌作り
今年も、桝塚味噌の方に、味噌作りを教えてもらいました。作り方を教えてもらうと、手際よく分担して味噌団子を作っていきます。さすが、6年生です。
3年生 書写の授業
3年生は、2年生までは硬筆でしたが、今年から筆を使って墨汁で書きます。
長放課に
長放課にシロツメクサで花冠を作っている子がいました。
4年生 理科の授業
天気と気温の勉強をしています。教室で話し合った後で、運動場で気温を測りました。
4月18日 6年生 全国学力学習状況調査
6年生は、全国学力学習状況調査を実施しました。国語と算数のテストをしました。
畝部小だよりNo.2 4月17日号を掲載しました
畝部小だよりNo.2 4月17日号を掲載しました。(アクセス制限あり)こちらからご覧ください→畝部小だよりNo.2 4月17日号
学年通信については、今年度の第2号から紙での配付とホームページ掲載は行わず、学年ごとに学年の保護者に絆メールで添付送信していきます。 長放課の様子
昨日の雨も上がり、晴天の今日は、長放課は、運動場で遊ぶ子どもの数が多かったです。畝部山や畝部アイランドが人気です。
567組
今年は、ipadを活用した学習に力を入れて取り組んでいますが、子どもたちは、少し見ない間に、使いこなせるようになってきたようです。
5年生 外国語の授業
ALTの先生や外国語ボランティアさんにも協力してもらって、楽しく英語の勉強を進めています。今日は、「好きな教科は何ですか?」と英語で聞かれて、英語で答える練習をしていました。「モラルエデュケーション」と答えている子がいました。
4年生 図工の授業
ビー玉に絵の具を付けて転がしたり、ブラシで吹き付けたりして遊びのように楽しく模様を作った後で、その紙を切り抜いて、コラージュの技法で鳥の羽根として貼り付けて、きれいな鳥を描きます。子どもたちは、夢中で作品作りをしていました。
3年生 国語の授業
すいせんのラッパの音読発表会に向けてグループで練習しました。
2年生 算数の授業
大きな数の勉強に入ってきたので、数をどう束ねるかを考えていました。
1年生 音楽の授業
教科書の絵を見ながら、いろいろな歌を一緒に歌っています。
コロナ禍の時は、音楽ので歌の練習ができませんでした。今年の1年生は、自然と歌える子が多いようです。歌声のいっぱいの学校になるといいですね。 4月17日 1年生 学級活動
学校生活について勉強している時の様子です。みんなの前で、発表している子や発言しようと、手をピンピンにしてあげている子がたくさんいます。張り切っている様子が伝わってきます。
5年生 道徳の授業
あいさつのことについて、意見を出し合っていました。
4年生 道徳の授業
資料「目覚まし時計」を使って、規則正しい生活を送ることの大切さについて考えました。
3年生 算数の授業
早く問題を解けた人から、先生に採点してもらっていました。子どもたちは、まるがもらえるととてもうれしそうです。
身体測定をしています
4月は、どの学年も身体測定をしています。
1年生 体育の授業
準備体操が、きちんとできるように練習しました。
4月15日 今日から個別懇談会
子どもたちは、午前中の授業をして、給食を食べて、元気に下校していきました。今日から4日間の個別懇談会が始まりました。お忙しいとは、思いますが、ご協力をよろしくお願いします。
|
|