4年生 エコット出前授業エコットは渡刈にある清掃工場内にある、環境について学ぶ施設です。 今日はそのエコットの職員が来校してくださり、環境についてゲームなども交えながら教えてくれました。 図書ボランティア本の整理や修理、図書室の飾り付けや季節にあった本の紹介などをしてくださっています。 3年生 リコーダー教室3年生からリコーダーを演奏しますが、この日は講師の先生をお招きして、姿勢や息の出し方、タンギングなど、演奏の基本から教えていただきました。 第1回リサイクル活動軽トラック一杯のアルミ缶を集めた地区もありました。 皆様のご協力、ありがとうございます。 次回は9月です。 先生たちの研修会 採点システム13日は自動採点システムについての研修を行いました。 使えそうな学年や教科から少しずつ導入することになると思います。 タグラグビー教室
今日は、トヨタヴェルブリッツの選手3名をお招きし、4年生がタグラグビー教室を行いました。
丁寧に教えていただき、子どもたちはとても楽しそうにタグラグビーに取り組みました。 引率下校下校時に子どもと一緒に下校することで、通学路の点検や地域としての見守り歩き方の指導などを通して、子どもたちの安全確保に努めていただいています。 お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございます。 泥だんごみんな、熱心に、かつ楽しそうに取り組んでいました。 教育相談朝の会後、まだ涼しい時間に担任が一人一人と面接しながら、様々な話をしています。 今年度になって2ヶ月が過ぎました。 気になることがあれば、早めに解決できるよう努めます。 学校運営協議会協議会には、区長会会長、民生委員会会長、高嶺まちづくりの会代表、前PTA会長、地域コーディネーターなど、様々な立場の方にご参加いただき、学校経営方針や地域と学校の連携についてご意見をいただきました。 授業の様子も見ていただきました。ちょうど5年生が地域のボランティアさんの指導のもと裁縫の実習をしていたので、地域の方の支えで教育活動を行っている姿を見ていただけました。 梨畑の見学6日に行った見学では、梨の袋がけの様子を見たり、なぜこういうことをするのかの説明を受けました。 見るたびに成長する梨を確かめながら、学んだ内容を記録していました。 4年生 下水道出前授業なぜ、トイレットペーパーを使うのかを実験を通して学んだり、下水道の役割を資料を使って知ったりすることができました。 学校公開日今回は地区別の参観から、学年別に変更しました。 参観人数は増えましたが、きょうだいがいるご家庭では、参観できる時間も増えた方も多かったのではないでしょうか? 多くの方にご来校いただき、ありがとうございました。 プール開き 新しい施設直射日光のプールサイドより3度ほど気温が下がります。 プール開きまだ少し涼しい天気でしたが、よく晴れた空の下、元気に活動していました。 家庭科ボランティア今年はこれまでのミシン実習に加えて、裁縫の基礎段階でも指導補助を行ってくださっています。 7月の個別懇談会案内(一次)PTA新聞たかね330号先生たちの研修 プール管理プールでは子どもの安全管理はもちろん、施設の管理や水の調整、薬剤等の管理など様々なことをしていかなければいけません。 そのため先生方対象に研修会がおこなれました。 燕の巣づくり毎日せわしく飛び回っています。 |