6月28日 1年生 図工の授業
箱を使って生き物を作りました。
教育相談をしています
昨日から、教育相談が始まりました。
担任と1対1で相談の時間が設けられています。困ったことや嫌なことがあったら相談できる人になってほしいと思います。ネガティブな考えは恥ずかしいことではありません。周囲のひとに相談したり、助けてもらったりしながら乗り越えていくことも必要なことです。 写真は、廊下に飾られた子どもたちの作品です。教育相談とは、関係ない写真ですが、子どもたちの作品を見ていると癒されます。 6月27日 2年1組 算数科研究授業
算数科の「かさマスターになろう」の単元で、たくさんの他校や本校の先生たちが見守る中、研究授業が行われました。
元気な挨拶に始まり、2年1組の子どもたちの主体的に本時の目当てに迫っていく姿勢をたくさんの先生に褒めていただきました。 子どもたちは、普遍単位の必要性に気付き、かさを表す単位「L」を知ることができました。 6月26日 2年生 生き物大好き
畝部愛ランドで釣ったザリガニたちは、空き教室で大切に育てられています。子どもたちは、放課の度に会いに来ています。
5・6・7月の集金のお知らせ6月25日 6年生家庭科「ミシンで袋をつくる」
6月25日(火)に、6年生が家庭科の授業でミシンで袋をつくることに挑戦しました。
子どもたちは、声を掛け合ってミシンに糸をセットしたり、布を待ち針を止めたりして、自分の袋を作っていました。 6月24日 3年生総合的な学習「大豆を育てよう」
6月24日(月)の1時間目に、3年生が大豆の種を植えました。JAの方に講師としてお越しいただいて、種の植え方や育て方について学びました。子どもたちは、「大豆が育ったら、どんな料理を作ろうか」と夢を膨らませていました。
畝部小学校土曜わくわく学校「バランスボールでエクササイズ!」
6月22日(土)に体育館で、畝部小学校土曜わくわく学校「バランスボールでエクササイズ!」の講座がありました。
一人ひとりバランスボールに乗って、体感を鍛える運動や筋肉を伸ばす運動をしました。参加者は、親子で楽しく良い汗をかくことができました。 6月21日 2年生 算数「かさしらべ」
6月21日(金)に、2年2組が理科室で、算数「かさしらべ」の学習をしました。
5月は長さをものさしで測る学習をしました。今度は、水などのかさを量る学習です。子どもたちは、グループの友達と協力しながら、容器の中の水のかさを真剣な面持ちで量っていました。 4年生 食育の授業
栄養教諭の先生に来ていただいて、地産地食について勉強をしました。地産地食とは、「消費者にとっては地元地域で作られたものを消費すること、生産者にとっては消費者の近くで生産する」という意味です。豊田市ではこの考え方をさらに広めるために「食べる」という言葉を使用し「地産地食」と呼んでいます。
6月20日 2年生 ザリガニ釣り
畝部愛ランドの池で、今年もザリガニ釣りをしました。割りばしの竿に糸をつけて、エサのスルメを付けて、夢中でザリガニをつりました。ザリガニは、特定外来種ですから、持ち帰った後で、飼えないからといって別の場所に逃がすなどすることは禁止されているので、責任をもって飼育したいですね。
5年生 フォークダンスの練習
山の学習まで2週間を切っている5年生は、フォークダンスの練習をしました。マイムマイムを踊る5年生は、とても楽しそうです。しっかり準備して、キャンプファイヤーに臨みたいですね。
1年生 目標カード
水泳の目標カードを記入していました。1年生から、自分の課題から目標を決めて取り組んでいくことを練習しています。
6月19日 水やり
毎朝、2年生と3年生、環境美化委員さんたちが、植物に水やりをします。おかげで校庭の植物たちは、元気に成長しています。2年生の子たちが、「キュウリのつるが私の背より高くなったよ。」と嬉しそうに教えてくれました。1年生の朝顔も早いものは、花を咲かせています。ひまわりPROJECTO2024でまいたひまわり種も発芽して、大きくなってきています。
今週は、雨も降ると聞いているので、水をやりすぎて根ぐさりしないといいのですが。 2年生 音楽の授業
音楽で歌を歌っていました。とても声が大きくて元気があります。
6年生 図工の授業
畝部小学校の校舎の絵の下絵ができたので、色を塗っていました。
6年生 家庭科の授業
6年生の家庭科の授業では、ミシンを使っての裁縫が始まりました。子どもたちは、日頃ミシンを使っていないようで、ボビンを入れるところから苦労していました。
1年生 中央図書館出前授業
国語の「どうやってみをまもるのかな」の授業で、中央図書館から講師の先生をお招きして、調べたい本を見つける方法を教えてもらいました。教科書に書いてある以外の動物がどうやって身を守るか調べました。
6月18日 畝部小だよりNo.5を掲載しましたファミリー班 ウォークラリー 3
体育館では、フラフープバスケをしました。畝部小学校では、ファミリー活動を大切にしています。
ファミリー活動は、望ましい人間関係を形成し、自主的、実践的態度を育てる児童会活動の一つです。 |