やりたいことを見つけ、かなえていこう。

【校長室より】3年走り方教室

3年生が、東京オリンピック出場選手の川端魁人(かわばたかいと)選手から、走り方を教えてもらいました。姿勢やももの高さなど5つのポイントを、実践を交えながら教えてもらい、子どもたちは「速くなったような気がする」と感想を言っていました。
川端選手は、東京オリンピック4×400mの第2走者として出場し、日本記録保持者でもあります。現在は、パリオリンピック出場を目指し、6月の大会に出るため練習に励んでいるそうです。今日は練習の合間を縫って、本校に指導に来てくださいました。お話を聞くと、大学4年までは芽が出なかったものの、コロナの間もあきらめずに練習に励んでいたそうです。大学4年の最後に結果が出始め、卒業後東京オリンピックの切符をつかんだそうです。次のパリオリンピックにも出場できるよう、応援しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA のOB会ゴーヤのためのネット張り

 25日土曜日に、4年生のツルレイシ(ゴーヤ)のためのネット張りにきてくださいました。高所での作業のため危険な作業になります。業者さんに頼む学校も多いですが、若西小には、その作業を快く引き受けてくださる強い味方がいます。PTAのOB会の方々です。今回も一生懸命作業してくださいました。ありがたいですね。4年生のみなさん、しっかり育ててよい学びにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度年間業行事予定(5/24現在)

 年度当初掲載した年間計画から、行事の追加や下校時刻の変更があったため、学校ホームページに年間計画の最新版を掲載させていただきます。ご確認よろしくお願いいたします。
なお、下校時刻が変更になったのは次の日です。
9/11(火)、10/29(火)…5時間授業 一斉下校
12/2(月)…クラブなし 5時間授業 一斉下校
1/20(月)…クラブ6時間目のため、4〜6年6時間授業
令和6年度年間行事予定(5/24現在)

【校長室より】第1回ファミリー遊び

清掃となかよしタイムの時間を使って、第1回ファミリー遊びを行いました。
6年生は、自分のファミリーみんなが楽しめるトランプのゲームを選び、わかりやすいルール説明の仕方を考えて、準備を進めてきました。相手意識をもった準備のおかげで、どのファミリーもババ抜きや神経衰弱、7並べのゲームをみんなで楽しく遊ぶ姿が見られました。6年生は、粘り強く、優しく下級生に声をかけていて、感心しました。
異学年で活動する場が、上の学年は下の学年を気遣う心を、下の学年は上の学年に憧れの心を育む場となっていることを嬉しく思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わっかのたね<性教育>低学年

 地域団体「わっかのたね」さんが、低学年向けに性教育の講座を行ってくれました。プライベートパーツについて、1年生には読み聞かせを、2年生には、ゲームを交えた授業をやっていただきました。児童は、プライベートパーツの守り方や、自分の心と身体を大切にすること、他人の心と身体も大事にすることを真剣に学ぶことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習(科学体験館)2

科学体験館では様々な体験活動ができました。音を使った遊びをしたり、視覚を使った遊びをしたり、楽しみながら学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習(科学体験館)

エコットの後は科学体験館に行きました。プラネタリウムでは、月と太陽、星野観察を行い今後の学習の予習になりました。また、サイエンスショーでは、実験の楽しさを学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習(エコット)2

社会の学習「ごみのしょりと利用」で学んできたことだけでなく、エコットでの学習を通して、さらに学びを深めることができました。「ごみの量を減らしたい」「かたいプラゴミは燃やすごみになることもあって驚いた」などの感想が多く出ててきたので、今後の学習にもつなげていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習(エコット)

豊田市環境学習施設エコットに行ってきました。豊田市のごみがどこでどのようになっていくのかを見て学ぶことができました。体験活動では、燃やすごみや資源ごみなどにごみを分ける活動を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【校長室より】登下校見守り隊

先日、登下校見守り隊代表の方との意見交換会がありました。
登下校見守り隊は、現在各地区のお年寄り22名が登録してくださっています。横断歩道に立ってくださったり、学校の行き帰りについてきてくださったりして、子どもたちの登下校を見守ってくださっています。初めはお孫さんがいるからと入会されたものの、お孫さんが卒業した後も続けてくださっている方もいます。しかし、高齢化が進み、メンバーの減少が続いて危機感を抱いているとのお話を伺いました。
緑のジャケット姿の見守り隊の皆様の存在は、本当にありがたいです。子どもたちの「ありがとう」の言葉を励みに続けているとおっしゃる見守り隊の皆様には、感謝しかありません。できる時にできる範囲で結構ですとお願いをしました。
地域の皆様の「人のために」という心遣いが、子どもたちの安全につながっていると痛感した会となりました。

画像1 画像1

PTA種まき

 5月2日に雨天でしたが、サルビア、マリーゴールド、ニチニチソウの種まきを行いました。花と緑の学校を維持するためには、PTA環境委員さんの活躍なしには、語れません。大変ありがとうございます。総合学習で花を育てる3年生も見学しました。これから児童とPTA会員さまの水やりで花を育てていきます。メイン花壇に咲き誇る花が楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生野菜苗植え

 本日、1、2時間目を使って、2年生がトマト、ピーマン、オクラの野菜の苗植えを行いました。プランターに土を入れ、苗を植えて、水をあげる。講師の先生のお話をよく聞いて、「大きくなあれ」と話しかけながら植えているほほえましい姿がありました。お手伝いに来てくださったお母さん方、本当に助かりました。ありがとうございました。収穫して食べるのが楽しみです。2年生のみなさん、しっかりお世話をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ(読み聞かせボランティア)さんによる読み聞かせ

 昨日、たんぽぽさんに読み聞かせを行っていただきました。子どもたちが身を乗り出し、目を輝かせて耳を傾ける姿が見られました。とても落ち着いた良い時間が流れていました。毎年、ありがとうございます。この後も6回読み聞かせが予定されています。とても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PLUS+(プラス)の活動に感謝です

 今日、若西の助っ人であるサポーターPLUS+(プラス)さんが、プールのネット張りと2年生の野菜作りのための溝の清掃をしていただきました。天気は良かったのですが、強風で、苦労しながら体を張って取り組んでくださいました。本当に感謝です。ありがとうございました。今後も活動で学校に来てくださるので、児童のみなさんもお会いしたときに感謝の気持ちを伝えてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

いじめのサイン発見チェックシート(保護者用)

いじめのサイン発見チェックシート(保護者用)をアップしました。いじめのサイン発見チェックシート(保護者用)

令和6年度いじめ防止基本方針

こちらに掲載しました令和6年度いじめ防止基本方針
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

いじめ防止基本方針