7月19日(金)いい夏休みにしてください!
ここまで元気に子どもたちが学校で生活できたのは、保護者の皆様、地域の皆様のおかげです。ありがとうございました。下の画像は、3〜6年生のお楽しみ会の様子です。
明日から9月1日まで夏季休業に入ります。ホームページの更新は、随時行う予定です。引き続き本ホームページの閲覧をお願いします。 7月19日(金)夏休み前集会【3】
表彰では、本の森整頓週間で本の整理整頓にがんばっていた子に感謝状を渡した後、フォトコンテストの表彰をしました。
どんな写真が表彰されたのか、撮影した先生が子どもたちに紹介をしていました。 7月19日(金)夏休み前集会【2】
充実した夏休みにするために、担当の先生から健康面と生活安全面についてのお話を聞きました。
「毎朝4時に起きてランニングを続けています」と子どもたちに話す先生がいました。ある有名な西洋画家も「本当の天才は努力を永続できる人である」と述べています。 長い夏休みに何か一つ自分にプラスに作用することを続けるのもいいですね。 7月19日(金)夏休み前集会【1】
校長先生は「夏休み期間中、いろいろなセミの鳴き声を聞き分ける等して、萩野の自然を味わい、萩野の自然に親しみましょう。そして、9月に24名全員が元気な姿で登校するのを楽しみにしています」と話されました。
7月18日(木) 1年生「交通安全講習会」
交通安全学習センターにて交通安全について学習しました。
正しい横断歩道の渡り方や飛び出しの危険性、内輪差、死角など命を守るために大切なことについてしっかり学びました。 映像を見ながらクイズに答える活動では、みんなとても真剣な表情で取り組んでいました。学んだことを普段の生活に活かしましょう。 7月18日(木)醤油づくり(天地返し)
今年度の全校出校日はオンラインで実施するため、夏休み期間中、子どもたちは通学班で登校する機会がありません。その間、5,6年生は仕込んだ麹の上下を入れ替える作業ができないので、夏休み直前の天地返しは大変重要です。担任の先生も一緒に作業をしていました。
7月17日(水)スマイル班活動
全校児童がスマイル班ごとに分かれて活動しました。本の森にある図書の整理整頓を呼びかけるポスターを作ったり、全校遊びの計画を考えたりしました。
7月17日(水)「こんな遊具があったらいいな」
【3〜6年 総合的な学習】
学区内にある子どもの森に設置したい遊具について、各グループの発表を聞き合う活動をしました。 各グループの5,6年生が上手に3,4年生をリードして役割分担を決め、練習をしてから発表をしました。すべてのグループの発表を聞き終えた後、学習用タブレットを活用して感想などをまとめました。 子どもの森で活動している地域の方々にいい提案ができるようにがんばっています。 7月17日(水)久しぶりに行うプールでの学習
今年度最後の水遊びや水泳の学習を行うために、子どもたちはバスに乗って足助プールに行きました。お見送りする公務手さんたちに手を振る様子を見ても、とても楽しみにしていた様子がうかがえます。
7月16日(火)夏野菜を収穫しました
やまびこ学級で収穫したナスやピーマンなどを先生方に届けました。添えられたメッセージを拝読し心が温かくなりました。ありがとうございます。
7月16日(火)あきらめたらゲームセットです
【5,6年 国語】
テスト問題を解いていました。みんな真剣です。 7月16日(火)植物の育ち方
【3,4年 理科】
前に観察した時と比べて、ヒマワリがどのくらい成長したのかテープを使って調べました。種をまいて育てたヒマワリがあっという間に成長し、その速さに驚いていました。 7月12日(金)ドレミであそぼう
【1,2年 音楽】
鍵盤ハーモニカでドレミの音を一音ずつ出しながら、ドレミのうたを歌いました。 7月12日(金)いろいろなひびきを味わおう
【5,6年 音楽】
リボンのおどり(ラバンバ)の合奏練習をしました。練習をしながら、いろいろな楽器の音が重なり合う響きを楽しんでいました。 7月12日(金)○○博士をめざそう
【3,4年 理科】
インターネットや本の森の書籍から、追究したいテーマのヒントを見付け、夏休みの自由研究のテーマを何にするか決めていました。 7月11日(木)水泳運動
3・4年 体育「水泳運動」
3回目の水泳運動で蹴伸びやバタ足、ビート板を使ったクロールの練習をしました。体を真っ直ぐ伸ばすことを意識して、少しでも遠くまで泳げるように頑張っていました。 7月11日(木)水泳学習
途中、雨が降ってきて予定していた活動ができるか心配でしたが、計画通り実施することができました。
水泳学習は残すところ、16日(火)と17日(水)の2回です。 「25m泳げるようにする」「蹴伸びしてバタ足で泳げるようになる」「水に顔がつけれるようにする」等、子どもたちの目標はそれぞれ違いますが、目標が達成できるように、ご家庭でも応援をお願いします。 7月9日(火)めざせ!カッターナイフ名人
【1,2年 図画工作】
最初は慣れないカッターナイフの扱いに苦労していましたが、だんだん慣れてくると「上手に切れたよ!」とすすんでカッターナイフを使った活動に取り組んでいました。 作った窓が開く様子から発想をふくらませて、窓から出てくる楽しいものを考えていました。 7月8日(月)第2回あすけ集合学習(3,4年)
「How many〜?」を使った質問やその回答の仕方をオンラインで学習しました。先生の人数や図書室の本の数などを答える質問に、声を合わせて元気よく英語で発表しました。
7月8日(月)ほけんだより7月号 |