則定小学校のホームページにようこそ。「真心こめて 力いっぱい」学ぶ 則定っ子です。

5年生 総合的な学習の時間「則定の植物を観察しよう」2

教室での学びの後は、運動場に出て実際に植物を観察しました。
五感を使ってじっくりと観察しました。
体育の時間や休み時間にいつも使っている運動場ですが、注意深く見てみると新たな発見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合的な学習の時間「則定の植物を観察しよう」1

今年度も5年生は、豊田市の環境政策課とタイアップして、則定と恩真寺湿地の生き物の観察を通して、環境について学習します。
今日は自然観察の森からレンジャーさんに来ていただき、湿地とはどういう土地なのか教えてもらいました。
植物の観察の仕方も教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 カマキリの幼虫が生まれたよ

4年生が昨年度から飼っていたカマキリの卵から幼虫が生まれました。
その数にビックリの4年生。
一部の幼虫をそのまま飼い続けることにし、その他の幼虫は草陰に放しました。
昨日の5年生のメダカといい、今朝の4年生のカマキリといい、則定小はベビーラッシュです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめのサイン発見チェックシート

いじめのサイン発見チェックシートをアップしました。
こちらから
 ↓
いじめのサイン発見チェックシート

令和6年度いじめ防止基本方針

令和6年度いじめ防止基本方針をアップしました。
こちらから
 ↓
令和6年度いじめ防止基本方針

1年生 フッ化物洗口

毎週火曜日の朝、フッ化物洗口を行います。
音楽に合わせて、ぶくぶくうがいをします。
1年生は、担任を真似して取り組みました。
保健係さんの器具返却まで、とても上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科「生命のつながり」

早速メダカの観察を始めたところ、なんと、産卵中ではないかというメダカを見つけて大興奮の5年生。
写真や動画で記録をとったり、他のメダカと分けた方がよいのではないかと相談したり、大忙しの様子でした。
無事に産卵を終え、卵が孵化しますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生から5年生へ

6年生が昨年度世話をしてきたメダカを5年生に引き継ぎました。
わく2の時間を使って、水槽の洗い方や水の替え方を教えていました。
5年生はこれから理科でメダカの観察を始めます。
6年生の存在は心強いのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数「一億をこえる数」

億や兆で表される大きな数の学習に取り組んでいます。
10倍、100倍したり、10や100で割ったりした数を、ペアになって答えていました。
時間を区切って答え合うことで、十進法の基礎を習得することをねらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数「体積」

直方体や立方体の体積の求め方を考えていました。
言葉での説明では納得できないところは、1センチメートル四方のサイコロを使って実際の直方体や立方体を作って確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「春はっけん」

校庭や運動場で春を見つけては、学習用タブレットで写真を撮っていました。
桜やチューリップはそろそろおしまいですが、カエルやバッタといった生き物を見つけたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(任命式)

画像1 画像1
画像2 画像2
任命状を受け取った皆さんも、委員会や学級のリーダーを任せた皆さんも、それぞれの役割をしっかり果たしてほしいと思います。
よろしくお願いします。

全校集会(任命式)

全校集会の場で、前期の委員長、学級代表の任命を行いました。
3つの委員会の委員長、6人の学級代表に任命状を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 掲示物づくり

今年から委員会活動が始まった3年生です。
3つの委員会に分かれて、それぞれのメンバーや仕事内容を紹介する掲示物を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科「ものの燃え方と空気」

マッチでろうそくに火をつけて、空気の様子を観察していました。
最近はマッチを使うこともあまりありません。
慎重にマッチをすって、実験に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 生活科「学校を探検しよう」2

特別教室など、1年生がこれまで行ったことのない教室にも案内しました。
それぞれの教室では、何をやる場所なのかを説明していました。
2年生のエスコートがとても良かったので、1年生も楽しく探検することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 生活科「学校を探検しよう」1

2年生が1年生を連れて、学校の案内をしました。
最初にお互いに自己紹介をしてから、「がんばるぞー」のかけ声で仲良く出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

詩の暗唱チャレンジ

今年度も詩の暗唱に取り組んでいます。
今日は1年生が揃って校長室にやって来て、暗唱にチャレンジしました。
アドバンスタイムでも練習した甲斐あって、見事に合格しました。
合格後のご褒美シールの貼り方を、6年生に教えてもらっていました。
入学してまだ1週間の1年生が合格したとなると、上級生もうかうかしていられませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お花見献立

今日の給食のメニューは、ちらし寿司、大根の味噌汁、ちくわの磯辺揚げ、花見団子でした。
2階の教室からは校庭の桜がよく見えるので、まさに「お花見」です。
5年教室では、窓から見える桜を愛でながら、おいしそうに給食をいただいている姿がありました。
隣の4年教室は、「花より団子」の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級の目標づくり

4年生と6年生が、教室に飾る「学級目標」を作っていました。
協力して作っている姿を見ると、みんなでいい学級にしたいという思いが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針