6/21(金)今朝は雨が降っています。交通安全に十分気をつけて登校してください。6/22(土)より豊田・みよし地区中学校総合体育大会が始まります。6/27(木)1年生は内科検診が予定されています。6/28(金)学校公開日です。午後から高校説明会が予定されています。

修学旅行(ディズニーシー2)

日差しが強い中、ディズニーシーを満喫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(ディズニーシー)

ホテルの中庭で学級写真を撮った後、ディズニーシーへやってきました。生徒の様子を随時更新していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術科の授業(1年生)

 1年生の技術科の授業の様子です。段ボールを使って小物づくりを進めています。安全に作業を進めようと慎重に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(朝食メニュー)

色とりどりの料理と可愛いお皿が魅力的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(2日目の朝食)

天候は晴れ。朝食会場で、オシャレな朝食を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の様子(ホテル着)

各班が宿泊ホテルに到着し、部屋でくつろいでいます。消灯の22時までは、ゆっくり過ごせそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の様子(東京散策2)

各班から、担任へ定期連絡も欠かさず行いながら、みんな楽しく東京を満喫できているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の様子(東京散策)

昼食後、各班に分かれて、東京を自由散策しています。各班がテーマを決め、東京の魅力を調査します。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健体育科の授業(1年生)

 1年生の保健体育科の授業の様子です。体育館でバレーボールに取り組んでいました。2vs2のゲーム形式で練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学科の授業(1年生)

 1年生の数学科の授業の様子です。文字式の表し方について学習していました。×÷を省いて表す方法を確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の様子(昼食)

昼食会場のホテルに着きました。今から、バイキング形式の昼食を取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の様子(トイレ休憩)

足柄SAで2回目の休憩が終わり、東京に向かいます。バスの中では、楽しく映画鑑賞をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の様子(休憩終わり)

遠州森町PAを出発し、次の休憩場所足柄SAに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の様子(最初の休憩)

予定より15分早く、最初のトイレ休憩場所に着きました。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の様子(バスへ乗車)

予定通り、各クラスがバスに乗車し、出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

予定通り出発しました。

 バスは予定通り出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 出発式の様子

 修学旅行の出発式の様子です。今日から2泊3日の旅行となります。校長先生から、「みんな笑顔で学校へ帰ってきましょう」、生徒代表から「時間やルールを守りましょう」と話されました。
 天気も良く、暑くなりそうです。体調管理をしっかりとして、楽しい旅行にしてくださいね。
 修学旅行の様子をホームページにて紹介していく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日々の学習(1年生)

 1年生の教室掲示です。日々の学習への取り組みの記録が掲示されていました。
画像1 画像1

数学科の授業(1年生)

 1年生の数学科の授業の様子です。練習問題に取り組んでいました。文章問題をノートに書いて、落ち着いて解いていました。ICT機器も活用していますが、ノートを使って書くということも大切にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科の授業(1年生)

 1年生の国語科の授業の様子です。慣用句を使った表現について学んでいました。日常でも使うことのある表現ですね。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
その他
7/23 個別懇談会
7/24 個別懇談会
7/25 個別懇談会
7/26 個別懇談会