令和6年度本校の教育目標「萩野小レベルアップな件」

5月17日(金) 1年生・算数科「いろいろなかたち」

いろいろな図形を鉛筆で紙に写しました。「丸いからサッカーボールにしよう」「時計かな」「人の顔にしようかな」など写した形から発想を広げて、素敵な絵が完成しました。生活の中でもたくさんの形を見つけてほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(金)自分の記録に挑戦!

【3〜6年 体育】
 昨年度の記録を先生から聞いた後、2つのグループに分かれてシャトルランをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(木)メダカの観察

 5,6年教室前の廊下にメダカの卵を観察できるコーナーがあります。休み時間になると、学年を問わず、興味のある子が顕微鏡で覗いて見てます。
 「どれが卵?」「何か黒いのが動いているよ」とつぶやきながら顕微鏡で探して見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(水)トンカンこどもの森を見学(1)

3〜6年 総合的な学習の時間
 トンカンこどもの森は、どのような場所なのかを調べるために見学に行きました。トンカンこどもの森を作るのに携わっている方々のお話を聞くことができました。森の様子やお話を通して、「自分たちもやってみたい」という思いが高まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(水)トンカンこどもの森を見学(2)

見学の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(水) 1・2年生・生活科「つうがくろでみつけたよ」

 5月14日・15日に生活科で校外学習に行きました。子どもたちが普段通っている通学路を色々な視点で散策しました。面白い葉っぱや綺麗な花など、たくさんのものを見つけました。最後は地図にまとめますが、どんな地図が出来上がるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(火)「醤油よ、おいしくな〜れ」

 4月に仕込んだ醤油の天地返しの作業を5,6年生が当番を決めて定期的に行います。天地返しは、仕込んだ麹の上下を入れ替える作業です。麹は塩分を多く含むため、時間がたつと塩が下に溜まってしまいます。底に溜まった塩を表面側にもってくることが肝心なようです。天地返しの作業中、子どもと一緒に麹の味見をしました。とても塩辛かったです。
 どのくらいの周期で天地返しをするのか聞いたところ「仕込み直後は3日に1回、天地返しをしていたけど、今は1週間に1回のペースだよ」と教えてくれました。
 おいしい醤油にするために、手間と時間をかける必要があるんですね。
画像1 画像1

5月13日(月)クラブ活動

 第1回目のクラブ活動は、今年度の活動計画を話し合いました。子どもたちは自分がやってみたいこと、挑戦したいことを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(金)マット運動

【3〜6年 体育】
 かいきゃく前転やかいきゃく後転の他に、かべとう立や側方とう立回転など、4つの学年が合同で行うと、いろいろな技の練習を見ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(金)読み聞かせが始まりました

 今年度も4名の方が読み聞かせボランティアとして来校し、子どもたちにいろいろなお話を読み聞かせしていただきます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(木) 1年生・学活「タブレットに興味津々!」

 今週から1年生はタブレットを使い始めました。使うときの約束を確認したり使い方を勉強したりした後、インターネットで食べ物について検索をしました。タブレットを触って、とても嬉しそうです!たくさん使って、学習に役立ててほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(木)豊田市の様子を調べています

3・4年 社会科「市の様子」
 豊田市の様子を航空写真やガイドマップなどを使って調べました。調べたことは1枚の大きな白地図にまとめました。話し合いながら、楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水)ビー玉が転がり落ちる楽しい迷路づくり

【3,4年 図画工作】
子どもたちはビー玉が楽しく転がるコースを進んで表現したり、自分たちの作品で遊びながら、迷路の面白さを味わったりしていました。その後、お互いに作品を交換し、それぞれの作品の表現のよさを味わっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(火)記録に挑戦

 6月に体力テストを行います。各種目の練習ができるように準備をしたところ、休み時間に子どもたちはさっそく体を動かしに来ました。「先生、ぼくは何センチ?」「私は何センチだった?」とにぎやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(火)全校朝会

 ゴールデンウィークが終わるこの時期は「立夏」と言い、暦の上では夏が始まる日であることを校長先生が教えてくれました。
 気温が高くなるこの時期は、まだ体が暑さに慣れていません。日差しが強く急に暑くなった日や湿度が高い日には、適時休憩をとるようにしましょう。また、お家では夜更かしをせず、しっかり睡眠をとるようにして暑さに負けない体づくりをしましょう。
画像1 画像1

令和6年度いじめ防止基本方針

こちらからどうぞ
画像1 画像1

5月7日(火)ほけんだより5月号

こちらからどうぞ
画像1 画像1

5月2日(木)毛筆で字を書きました!

3・4年 書写「点画の練習」
 今年度2回目の習字でした。3年生は、初めて毛筆で字を書きました。筆の持ち方や筆の動かし方に気を付けながら、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木)「図書館へ行こう」

【5,6年 国語】
 図書館司書の方から類語辞典の活用についてのお話を聞きました。その後、似たような言葉を伝えることで、額に貼った文字を言い当てるゲームをしました。ゲームを通して、類語についての知識を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(木)同じミスや間違いをしないようにしよう

【2年 国語】
 国語のテスト直しをしていました。赤鉛筆で間違えたところを訂正していました。難しいところは、先生が個別に解説をしていました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/18 交通安全講習会(4年)
7/19 夏休み前集会
7/22 ミュージカル鑑賞会(希望制)(6年)