授業参観【1年生その3】
本日の授業参観、1年5組では『マーブリング』を行いました。
自分で色合いや完成したものを想像しながら絵の具の色を選び、作品を作りました。 みんなの個性が光る作品がたくさんできましたね! 命を守る研修【緊急時シミュレーション研修】
生徒下校後、食物アレルギーによる緊急事態が発生した事態を想定したシミュレーション訓練を実施しました。その場に居合わせた時にどのような対応が必要か、研修を通して気づくことが多くありました。もしもの時に生徒の健康や命を守る体制を確認しました。
春発見!
理科の授業で、1年生が外に出て学習用タブレットで写真を撮っていました。
何をしているのか覗いてみると、草花や生き物を見つけて撮影をしていました。 「四つ葉のクローバーあるかな?」「ダンゴムシ発見!」 様々な春の生き物を発見できましたね♪ あいさつ運動【生活委員会】
校門にさわやかな挨拶が響きます。生活委員の朝のあいさつ運動が今年も始まりました。この活動があるからと、この委員会を選んだ生徒もいます。挨拶が当たり前に響く学校になります!
交通安全自転車講習会【1年生・その3】
重たい荷物はどのように載せたらよいか、傘さし運転やスマホを操作しながら運転、音楽を聴きながらの運転がどれだけ危ないのかを実体験をもとに説明してくださりました。学んだことを生かし、事故のなくを過ごしましょう。
交通安全自転車講習会【1年生・その2】
ヘルメットの重要性を教えてもらった後、着用しているか確認すると、多くの生徒が手を挙げていました。反射材がどれだけ相手から認識できるのかや、自転車の点検方法を教えてもらいました。自分の身を守る意識をもち続けてください。
交通安全自転車講習会【1年生】
豊田市交通安全学習センターの職員さんを招き、「交通安全講習会」を開催しました。自転車通学を始める生徒もいる1年生。これからたくさん使うからこそ安全に乗るための学習を行いました。司会などを決まったばかりの企画委員が行いました。途中の質問でも積極的に手を挙げる生徒がたくさんいました。
先輩に魅せられて【1年生 部活動見学会】
1年生の部活動見学がありました。2,3年生がここまで鍛え上げた技能を見せるごとに「この部活で活躍したい!」という思いを高めたのではないでしょうか。2年半の間計測し、自分を高められる部活動を選んで欲しいです。
授業が始まりました(その3)
早速理科で実験を行っているクラスもあります。実験で考えが証明された時の表情が良かったです。
授業が始まりました!(その2)
1年生の授業始まりは、初めての教科担任制で授業ごとに先生が変わるので、どんな先生なのか毎時間ドキドキとしていることが伝わってきました。もちろん先生たちもドキドキです。最初の出会いは大切ですね。
授業が始まりました!
今週から授業が本格的に始まります。授業を巡ると教科担任が今年度の授業の進め方を説明していました。もちろん課題に取り組む学級もありました。授業で笑顔が見られるとうれしいですね。
道徳オリエンテーション
道徳の進め方を全校生徒で理解するため、全学級で同じ題材を使って授業を行いました。考えた課題は「成長」です。最初の考えに固執することなく、友達の考えを聞くうちに変化する生徒もいました。多種多様な考えを受け入れ、自分の考え方を広げていく生徒の様子に感心しました。
体力テスト(その2)
屋内では反復横跳びと上体起こしを行っていました。合図に合わせ一斉に動き始めます。引き締まった表情から真剣さが伝わってきました。
体力テスト【屋外にて】
全校で一斉に体力テストを行っています。外では50M走、立ち幅跳び、ハンドボール投げを行っています。体の成長や、部活動で鍛えた力がどこまで伸びているのか。結果に一喜一憂していました。
朝の読書
朝の「台中タイム」では読書を行っています。落ち着いた雰囲気の中、本と向き合っています。
掲示物づくり
殺風景な教室に、どんな色どりを作るのか。1年生は学級掲示物を作っていました。クラスメイトの誕生日を確認したり、学校行事を記入したりと、各クラス内のグループで楽しそうに掲示物を作る様子が見られました。みんなでクラスを作っていきましょう。
学級役員決め
学級役員を決め、自分たちが選んだ代表に拍手を送る心温かい場面に出会いました。代表を中心に、素晴らしい学級を自分たち一人一人で築いてください!
学力テストを行っています
年度始まりは学力テストも行われます。現在の自分を知ることで今後の学習の進め方を考える機会となります。真剣に問題に向かう表情が輝いていました。
安全を確認する1日
朝の雨が嘘のように午後からは青空が広がっています。今日の下校は集団下校訓練が行われました。昼に行われた避難訓練を含め、生徒の安全を確実なものとする大切な訓練です。教師も一緒に通学路の確認に出ていきました。
年度初めの学級づくり
年度始まりは全てのものが真っ新です。教室の掲示物もなく、役割も決まっていません。だから最初から作ります。どの教室を回っても、掲示物づくりや組織作りを行っています。どの生徒も4月はやる気に満ちています!
|
|