則定小学校のホームページにようこそ。「真心こめて 力いっぱい」学ぶ 則定っ子です。

6年生 運動会に向けて

6年生が運動会の応援合戦の準備を始めています。
赤白に分かれて、振り付けを考えていました。
下級生をリードするためにはまず自分たちから動こうと、張り切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作「コロコロガーレ」

ビー玉を動かして遊ぶものが出来上がりました。
今日は、それぞれがつくった作品で遊んでみて、感想を伝え合う鑑賞会をしていました。
どの作品も工夫が凝らされていて面白いものばかりでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語「いちぎょうしをかいてみよう」

6年生から「一行詩ファイル」を借りて、一行詩のイメージづくりをしていました。
6年生が1年生の頃につくった一行詩をみんなで読んでから、自分たちも五・七・五のリズムで言葉を選んでいました。
初めての一行詩のお題は「水遊び」
先日のプールびらきのことを思い出しながら、つくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子

6月の最終登校日の今日は、一日雨でした。
図書館では、今日が図書館まつり最終日ということもあって、スタンプラリーがゴールした子どもにライブラリー委員会から「豆本」のプレゼントがありました。
廊下では、ヘルシー委員会が「水分補給キャンペーン」を繰り広げていました。
校長室では、こちらも6月の詩の暗唱チャレンジ最終日ということで、暗唱を披露しに子どもたちがやってきました。
なかなか忙しい休み時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活「なつとなかよし」

畑で育ててきたナスやピーマンの収穫をしていました。
毎朝水やりをして育ててきた野菜です。
とても嬉しそうな1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合的な学習の時間「湿地の生き物を観察しよう」2

モウセンゴケとカキランは花が咲いていました。
とても貴重な植物で、花を同時に見ることができたのはとてもラッキーであると、レンジャーさんが教えてくださいました。
植物を観察した後は、ヤゴやホトケドジョウ、ヒメタイコウチなどの小動物の観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合的な学習の時間「湿地の生き物を観察しよう」1

恩真寺湿地に出かけて、生き物の観察をしました。
シデコブシやモウセンゴケ、カキランなどの植物をじっくり観察しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の水やり

畑の作物がぐんぐん大きくなってきました。
2年生のミニトマトは、子どもたちの背よりも高くなりました。
4から6年生が苗をさしたサツマイモは、つるものびていますが、畝の間の雑草ものびてきています。
いつも水やりに来てくれる4年生の子どもたちと、どうしたものかと朝から話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールびらき3

今日、25メートル泳げた子どももいました。
予定では、あと4回水泳学習があります。
それぞれの目標に向かってがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールびらき2

それぞれのレベルに合わせて、練習メニューに取り組みました。
プールからあがると肌寒く感じることもありましたが、お日様も射す中で取り組むことができました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールびらき1

今年度初の水泳学習を行いました。
朝からプールを楽しみにしている子どもも多く、待ちに待ったプールびらきです。
1.2年生は浅いプール、3〜6年生はコース別に分かれて深いプールに入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 イングリッシュ デイ・キャンプ(とよた)のお知らせ

2024 イングリッシュ デイ・キャンプ(とよた)の案内が届きました。
こちらから
 ↓
2024 イングリッシュ デイ・キャンプ(とよた)のお知らせ

図書館まつり集会

ライブラリー委員会が図書館まつりにあわせて、集会を企画・運営しました。
はじめは本探しゲームでした。
チーム毎に、ライブラリー委員から渡された本の題名カード(題名が虫食い状態になっていました)から、題名を予想しその本を探しました。
ダミー本も隠されており、正しい本を見つけるのに苦労していました。
本探しゲームのあとは、司書さんの読み聞かせがありました。
みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合的な学習の時間「湿地と則定の生き物を比較しよう」

春にも、則定と恩真寺湿地の生き物の比較をしています。
今日は、夏の則定の生き物の観察をしました。
教室で観察の仕方を観察した後、運動場に行って観察しました。
オオバコやヤゴを詳しく見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数「100をこえる数」

100をこえる数の表し方や仕組みを学んでいました。
一の位、十の位、百の位と、十進位取り記数法で数を表したり、数の構成を考えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工「うごいて楽しいわりピンワールド」

割りピンを使った動く仕組みから、思い思いの作品をつくっていました。
自分の表したいことについて、楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 体育「きかい運動」

跳び箱の練習をしていました。
開脚とび、かかえこみとび、台上前転に取り組んでいました。
授業後半では自分の得意な種目の発表をし、振り返りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 3年生スピーチ

先週に続いて「わたしの説明文を書こう」をテーマに、自分自身のことについてスピーチしました。
はじめ・なか・おわりを考えて、分かりやすく話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより(6/21)

学校だより(6/21)をアップしました。
こちらから
 ↓
学校だより(6/21)

6年生 総合的な学習の時間「本町小学校とのオンライン交流」

熊本県の天草市立本町小学校とオンラインで交流をしました。
本町小学校とは、鈴木正三が縁となって、以前は直接交流をしていた学校です。
平成30年度を最後に交流が途絶えていましたが、今年度、6年生の追究活動の一環として、オンラインでの交流を復活させました。
今日は自己紹介で、お互いを知ることを目的に交流しました。
今後は、正三の天草での偉業など、本町小学校の児童へのインタビューなどで、学びを深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針