5・6年生 音楽「歌声をひびかせて心をつなげよう」
「すてきな一歩」という楽曲をどのように歌いたいか、表現の工夫についてグループで話し合っていました。
曲の感じを生かして明るい声で歌えるよう、歌唱の技能についても身につけていきます。 3・4年生 代かき3
最後は、レーキを使って砕いた土を均しました。
田植えの準備完了です。 3・4年生 代かき2
時間がたつと、代かきから泥んこ遊びの様子に…。
楽しそうな子どもたちです。 3・4年生 代かき1
3・4年生は田植えを前に、代かきをしました。
手をつないで田んぼの中を前進することで、土を砕きました。 1・2年生 泥んこ遊び2
最後はすっかり泥んこキッズになってしまいました。
保護者の皆様、服装の準備等ありがとうございました。 1・2年生 泥んこ遊び1
田植え前の田んぼに入ってみました。
最初は、濁った水や泥の感触におそるおそるという感じでしたが、次第に慣れてきて、歓声もあがるようになりました。 4年生 図画工作「タケノコを描こう」
前回の図工の時間に描いた輪郭に色をつけていました。
色の混ぜ方や筆の使い方を工夫して色を塗りました。 味わいのある作品が出来上がりそうです。 3年生 総合的な学習の時間「則定の自然を調べよう」3
屋外での観察の後は、教室で植物の名前や特徴を図鑑で調べました。
観察したことをまとめながら、則定の恵まれた自然環境に気づき始めました。 3年生 総合的な学習の時間「則定の自然を調べよう」2
普段何気なく見ている運動場ですが、じっくり観察すると、新しい発見もあったようです。
3年生 総合的な学習の時間「則定の自然を調べよう」1
インストラクターの先生を招いて学校周辺の生き物の観察をしました。
花や葉の形や色、大きさなど、タブレットで写真を撮ったり、記録用紙に記入したりしながら、春の自然に親しみました。 ひよこ集会3
ゲームの後には、2から6年生が用意したプレゼントを渡しました。
冠とメダル、ペン立てをもらった1年生はとても嬉しそうでした。 教室に飾るメッセージももらいました。 楽しい会を計画してくれた5・6年生の皆さん、ありがとうございました。 ひよこ集会2
1年生や新しく則定小に来た先生方にまつわるクイズやピンポン玉運びリレーをしました。
チーム戦とあって、どのチームも大変盛り上がりました。 ひよこ集会1
ひよこ集会(1年生を迎える会)を行いました。
5・6年生が企画・運営し、全校のみんなで楽しむことができました。 4年生 外国語活動「Unit 1 Hello ,world 」
英語で挨拶をしてから、互いに好きなものを尋ね合う活動に取り組みました。
ALTのダニエル先生と英語でのやりとりの仕方を練習した後、友達同士で会話しました。 スポーツや食べ物、教科や色など、様々なジャンルの好きなものを伝え合いました。 3から6年生 クラブ活動説明会
今朝の学活の時間に、3から6年生はクラブ活動の希望調査をとりました。
今年度も、文化クラブ、元気っ子クラブ、工作クラブの3つのクラブを開設します。 それぞれのクラブの担当の先生から、活動内容の説明を聞いた後、希望調査用紙の記入をしました。 特に初めてのクラブとなる3年生は、どのクラブにしようか悩んでいる様子でした。 2年生 国語「風のゆうびんやさん」
先週の授業参観では音読を披露しました。
今日は、お話の内容や登場人物の気持ちについてあらためて考えていました。 音読練習で場面の様子をよく理解しているので、登場人物の気持ちも想像することができました。 5・6年生 ひよこ集会リハーサル
明日のひよこ集会(1年生を迎える会)のリハーサルをしていました。
これまで、朝の学活の時間を使って準備を進めてきました。 明日は、1年生はもちろんのこと、全校で楽しむことができたらいいです。 授業参観(7・8組)
自己紹介をした後、クイズを出し合いました。
最初は緊張気味でしたが、最後は笑顔いっぱいになりました。 授業参観(6年生)
総合的な学習の時間を公開しました。
郷土の偉人「鈴木正三」について、紹介の本を朗読した後、クイズを出して確認しました。 授業参観(5年生)
複雑な形の体積の求め方を考えました。
二つに分けたり、付け足したりして、体積を求めました。 |