今後の予定については随時、「学校メール」「学校ホームページ」で御連絡いたします。よろしくお願いします。

修学旅行31 帰着式

画像1 画像1
画像2 画像2
藤岡南中学校に帰ってきました。
多くの方々に支えられた素晴らしい修学旅行にできました。

修学旅行30 学級別活動追加

学級別活動で紹介できなかった画像を追加します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行29 掛川サービスエリア

画像1 画像1
掛川サービスエリアに着きました。
いよいよ藤岡南中学校に帰ります。

修学旅行28 足柄サービスエリア

画像1 画像1
画像2 画像2
バスは足柄サービスエリアに着きました。
車内では元気な笑顔が見られます。

修学旅行27 昼食です

画像1 画像1
画像2 画像2
海老名サービスエリアで、少し遅めの昼食を食べています。
自分たちで選んだ焼き肉弁当をおいしくいただきます。

修学旅行26 学級別研修その4

各学級ごとに、修学旅行最後の学級の時間を楽しみました。
お世話になったバスガイドさんとはここでお別れです。
それぞれの活動場所から豊田市に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行25 学級別活動その3

1組は、八景島シーパラダイスに来ています。
画像1 画像1

修学旅行24 学級別活動その2

画像1 画像1
画像2 画像2
スカイツリーで学級写真を撮りました!

修学旅行23 学級別活動その1

2組と 3組はスカイツリーにきました。
あまりの高さに驚いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行22 flowerの会

画像1 画像1
画像2 画像2
リーダーから、最終日に向けた意気込みや思いが伝えられました。

修学旅行21 3日目が始まりました。

修学旅行 3日目が始まりました。
朝食を食べて学級別活動に出発します。
少し眠そうな生徒もいますが、最終日もがんばります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行20 ディズニーランド3

画像1 画像1
日が落ちて来て、昼間とは少し雰囲気も変わってきました。
ライトアップされたシンデレラ城をバックに、思い出の一枚です。

修学旅行19 ディズニーランド2

ディズニーランドでの様子です。
画像1 画像1

修学旅行18 ディズニーランド

画像1 画像1
画像2 画像2
ディズニーランドでは、みんなで楽しめるように班で計画を立てて行動しています。

修学旅行17 ディズニーランド研修

生徒はディズニーランドに向かっています。
14時より、ディズニーランドでの研修が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行16 企業訪問その2

この班は、パナソニックセンターを訪問しています。
企業訪問では、各企業が取り組んでいるSDGsについても追究しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行15 企業訪問その1

各班ごとに電車を乗り継いで、企業訪問を行いました。
この班は、水素博物館スイソミルに来ています。
水素エネルギーの学習をしたり、水素エネルギーを作る措置を見学したりしました。
事前に総合的な学習の時間に調べたことや実際の見学をもとに、熱心に質問をして学びを深めていました。学年全体では全部で19箇所の企業を訪問します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行14 2日目が始まりました

修学旅行2日目です。
朝食を食べて、企業訪問に出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行13 flowerの会

ビンゴで楽しく過ごした後は、flowerの会を行いました。
リーダーから学年全体に、今日1日の振り返りと明日への願いが伝えられました。
画像1 画像1

修学旅行12 学年レク

夕食の後は、学年企画のビンゴ大会です。
数字が読み上げられるたびに盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

相談室だより&スクールカウンセラーだより

進路通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応