6月13日 学校保健委員会
市役所健康づくり応援課から保健師を招き、「生活リズムを整えよう〜上手なメディアとの付き合い方〜」というテーマで、5・6年生と保護者を対象に学校保健委員会を開催しました。お話の中では、
・朝ご飯を食べる ・夜10時までには寝る ・メディアは寝る1時間前まで ・メディアの使い方のルールを守る ・正しい姿勢を意識する といったことが話題にされました。 養護教諭による「体をほぐすストレッチ」のコーナーもありました。 6月13日 授業参観 道徳
6月の授業参観は、道徳の授業を行いました。
道徳教育では、よりよく生きたいという願いを求めて実践する豊かな心をもった人間の育成を目指しています。道徳教育は学校の教育活動全体を通じて実施されますが、その要としての役割を果たす道徳科の参観をしていただきました。 また、育友会役員の皆様が駐車場の案内や資源回収をしてくださいました。 6月10日 4年生 下水道出前授業
4年生は、社会科で「水はどこから」「汚れた水のゆくえ」の学習をしています。この日は、豊田市上下水道局から講師を招聘し、下水道について学びました。
6月7日 6年生 福祉実践教室
6年生で福祉実践教室を開催しました。車いす体験や高齢者疑似体験、手話や点字の学習を行いました。お話を聞いたり体験したりすることを通して、障がいについて理解し、誰にとっても住みよい社会について考えました。
6月7日 1年生 鍵盤ハーモニカ教室
1年生で、講師を招いて鍵盤ハーモニカ教室を開催しました。演奏の仕方に加えて、扱い方、手入れの仕方など、基本となることを学びました。
6月4日〜10日 5年生 焼き物講座
5年生は、図画工作で焼き物講座を開催しました。今回は、粘土を使って鉛筆立てを作りました。粘土の成形方法を知り、生活の中で使うことを思い描きながら、手や用具を活用しながら作りました。焼きあがって返ってくるのが楽しみです。
6月3日〜7日 教育相談
教育相談を行っています。新年度が始まって2か月たちました。子どもたちが自分の心のあり方を整とんし、学校と家庭、関係機関が適切に子どもの心の成長を支えるために行っています。事前に、子どもたちに加え、保護者の皆様にもアンケートにご協力いただきました。意義ある相談の時間にできるように努めています。
6月5日 3年生 国語「わたし」の説明文を書こう
3年生の国語では、伝えたいことの中心を明らかにして、説明文を書く勉強を行っています。相手に分かりやすく伝える工夫をし、文章の構成を考えて書いています。
6月5日 6年生 プール清掃
6年生が、プール掃除を行いました。底に積もった砂を取り除くことがたいへんでしたが、協力して取り組んだおかげできれいになり、陽光をあびるプールに夏の到来を感じました。
この日の下校後には、教職員を対象にした救命講習会も行われました。来週から学年ごとにプール開きを行い、水泳などの授業が始まります。 5月18日(土) 育友会常任理事会
5月18日(土)に育友会常任理事会を行いました。美化活動の振り返りや、授業参観時の資源回収について話し合いました。
5月18日(土) 育友会美化活動5月31日 5年生 救急救命講座
豊田市消防本部にご協力いただき、5年生で救急救命講座を開催しました。
「119番通報とAED手配、胸骨圧迫しながらAEDの指示に従う」ということなどを、実技を交えながら学びました。 5月31日 1年生 ICT支援員とタブレットを使って
ICT支援員が本校に巡回する日でした。今回は、1年生の4学級でタブレットを使う学習を行い、子どもたちの活動を支えてもらいました。発表ノートというアプリを使い、情報共有の仕方を学びました。
5月30日 6年生 博物館・曽根遺跡の見学
6年生は、豊田市博物館と曽根遺跡を訪れました。江戸時代の家や縄文時代の竪穴住居にふれ、人々の生活について調べてきました。
5月29日 1年生 食育の学習・親子給食
栄養教諭・学校栄養職員を迎え、1年生が給食について学びました。給食が届くまでのVTRを見て、農家の皆さん、運んでくれる人、調理員、学校の配膳員・公務手はじめ、たくさんの人に支えられて給食を食べていることに気づきました。
保護者向けの講演会、親子給食もあり、バランスよい食事について学んでいただく機会を設けました。 5月27日 6年生 弁護士による出前授業
6年生は、弁護士を講師にお迎えして、模擬裁判、裁判のしくみを体験しました。体験を通して、裁判所の行う仕事、裁判所の働きについて学びました。
5月21日 4年生 理科「電池のはたらき」
4年生の理科では、乾電池の数やつなぎ方を変えて、豆電球の明るさやモーターの回り方を調べる学習を行っています。
4月13日(土) 育友会資源回収6月の授業参観日にも行います。よろしくお願いします。 5月17日 1年生を迎える会
全校児童で、「1年生を迎える会」を行いました。運営委員会や6年生が、企画・運営や会場の設営など大活躍しました。クイズで学校生活の紹介、手づくりのプレゼントなど、各学年のコーナーもあり、全校みんなで協力して楽しい時間をつくりました。
5月15日 1年生 生活科「学校に来る道・帰る道」
1年生は、生活科の「がっこうに くるみち かえるみち」で学校の周りを探検しました。学校の外にどんなものがあるのか知り、通学路の様子に関心をもち、自分たちの学区の良さや、安全な登下校について考える機会にしました。
また、ボランティアの皆様に見守りもしていただきました。さくら本部のコーディネートのおかげで、充実した活動になりました。 |