★飯野小学校のホームページにようこそ!毎日の学校生活の様子をお伝えします

6/14 6年生 明治村 その6

時間通りに集合し、お弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14 6年生 明治村 その5

謎解きミッションは大人でも考えさせられる謎解きです。
クリアすると高ポイントがもらえます。
電車に乗ると暗号がわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 2年生 川遊び その3

友達に魚を捕まえた場所を聞いて、チームで魚を探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 2年生 川遊び その2

大きなカニや魚を捕まえている子もいました。
オタマジャクシがたくさんいました。
生き物に直接触れられる貴重な経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 2年生 川遊び

2年生は藤岡支所近くの飯野川へ、川遊びに出かけました。
川遊びをするのに絶好のコンディションです。
ボランティアの方の見守りに支えられています。
また、地域の方が川縁の草を刈ってくださっていました。
地域の方々に見守られ、2年生は安心して安全に川遊びができました。
関わっていただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 6年生 明治村 その4

西郷従道邸では、謎解きミッションクリアしないと進めません。
力を合わせて挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 6年生 明治村 その3

リアル人生ゲーム始まりました。
北と南の2ルートに分かれ、歴史クイズを解きながらチェックポイントを回っています。
画像1 画像1

6/14 6年生 明治村 その2

明治村着きました リアル人生ゲームの説明を聞いています。
画像1 画像1

6/14 6年生 明治村

6年生が社会科の校外学習のために、明治村に出かけました。
修学旅行の練習も兼ねています。
画像1 画像1

「学校だより 智を磨く No.12」発行

「学校だより 智を磨く No.12」を発行しました。
下記URLをクリックして御覧ください。
閲覧するためには、アカウントの入力が必要です。
アカウントは、本日配信したきずなネットで御確認ください。
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/s_iino/d...
画像1 画像1

5年生 夢の教室 とよたNOW放送分

北京オリンピックに出場した吉永一貴選手が「夢の教室」に登壇
下記URLをクリックしてご覧ください。
https://stream.himawari.co.jp/chroot/vod/toyota...
画像1 画像1

6/13 3年生 校外学習 その3

フォークリフトの運転席を見せてもらったり、大型トラックの運転席に座らせてもらったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13 3年生 校外学習 その2

倉庫の中にはコーンスターチや小麦粉もありました。
全て自動車の部品加工に使われるものだそうです。
積極的に質問する子もいて、日本各地から荷物が集まってくることや、ドイツから送られてくる荷物があることが分かりました。
また、倉庫内のネズミ退治のために、ネコを飼っていることも分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13 3年生 校外学習

3年生が福岡合成株式会社とフジオカ倉庫運輸へ校外学習へ出かけました。
フジオカ倉庫運輸では、大型トラックの荷台が開く様子や、フォークリフトが荷物を運ぶ様子を間近で見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 6年生 UD教育プログラム その4

道具や設備の視点からは、
「チョーク箱を透明なものにする」
「窓の鍵をボタン式にする」
「高い所のものを取れるように、車いすが自動で高くなるようにする」
「自販機式の本棚にする」
というアイデアが発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 6年生 UD教育プログラム その3

最後にホールでアイデアを共有しました。
人の手や心づかいの視点からは、
「心も角も丸くする」
「差別や偏見を無くす。そのためには授業などで障害について知る」
「車いすの人が通りやすいように、こちらから声をかける」
などが発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 6年生 UD教育プログラムその2

トヨタ自動車の講師の方と、熱心に意見交換しながら提案内容を決定しました。
ボードがアイデアでいっぱいになり、2枚目のボードを用意する班もありました。
先週の車いす体験を通して実感したバリアを解消するために、体験をもとに様々なアイデアが出されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 6年生 UD教育プログラム

6年生が先週に続き、福祉学習に取り組みました。
今日はトヨタ自動車のユニバーサルデザイン講師の方と共に、車いすの人も一緒に学べる楽しい学校について考えました。
アイデアを考え、班ごとにボードに貼りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 1年生 読み方トレーニング

「それ、本当?」を、いろいろな状況に合わせて読みました。
読み方だけでなく、表情も豊かでした。
一番元気だったのは、「おこっているように」の読み方でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 6年生 心臓の音

理科の授業で自分の心臓に聴診器を当て、心音を聞きました。
心拍数も測りました。
合間に聴診器でいろいろな音を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

地域支援室だより

お知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

学年通信 4年生

学年通信 5年生

学年通信 6年生

学年通信 ひまわり