朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

6/2(日)修学旅行7

6組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(日)修学旅行6

8組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(日)修学旅行5

3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(日)修学旅行4

無事にバスが出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(日)修学旅行3

バスに乗りこみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(日)修学旅行2

バスに乗りこみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(日)修学旅行1

体育館で出発式を行っています。まもなくバスに乗ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31(金)部活動の様子3

1・2年生だけで練習をがんばっています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31(金)部活動の様子2

1・2年生だけで練習をがんばっています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31(金)部活動の様子1

1・2年生だけで練習をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31(金)授業の様子5

1・2・3・4・5・6学級の理科です。ザリガニの体のつくりを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31(金)3年生下校の様子

3年生は修学旅行の準備のため、早めの下校です。万全の準備をして当日を迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31(金)授業の様子4

21学級の英語です。They are talking about “If you can use Himitsudogu, what do you want to use?” in English.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31(金)授業の様子3

22学級の理科です。学習課題は、「二酸化炭素は還元できるだろうか」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31(金)授業の様子2

23学級の国語です。ワークシートに考えをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31(金)授業の様子1

24学級の英語です。練習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31(金)短学活の様子2

13学級です。体育福祉委員主催でラジオ体操「第二」をしています。(昨日は「第一」でした)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31(金)短学活の様子1

14学級です。体育福祉委員企画でラジオ体操「第二」をしています。(昨日は「第一」でした)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30(木)授業の様子5

28学級の英語です。授業の最後に学んだ英語を使って、自己表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30(木)授業の様子4

27学級の理科です。学習課題は、「なぜマグネシウムは二酸化炭素中でも燃え続けたのだろうか」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 修学旅行(3年)
6/4 修学旅行(3年)
6/5 3年学年休業日
6/6 3年代休日(6月2日分)