朝夕、冷え込むようになってきました。また、様々な感染症が流行する季節を迎えます。服装等、その日の気候に合ったものとなるよう、上着を脱ぎ着して調整するよう、子どもたちへの声かけをお願いいたします。

5の3国語 おにぎり石の伝説

 音読発表の練習をしていました。どのような工夫をするするのかなどを伝えてから、発表をしていました。
画像1 画像1

1の4算数「数と数字」

 ものの数を数えながら、それが、「1」〜「5」のいずれになるかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花盛り

 ちょっと時期的に早い気がしますが、花盛りです。
画像1 画像1

5の2算数「体積」

 かさ(体積)について、考えていました。子どもたちは、この授業で、初めて「体積」という言葉を習いました。これまでは、「かさ」という表現でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2の4算数「復習 〜算数の友〜」

 「算数の友」を使って、復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7組&8組自立活動「畑の準備」

 夏野菜の苗植えに向けて、昨日は、畑の準備をしました。
画像1 画像1

委員会活動

 第1回委員会活動が行われました。委員長を決めたり、年間計画について話し合ったりしました。また、常時活動も始まります。放送委員会では、放送室にて、放送の仕方の説明を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の2音楽 小さな世界

 音楽室から楽しそうな歌声が聞こえてきました。みんなで声を合わせて歌っていました。
画像1 画像1

3の2体育 ボール投げ

 2チームに分かれてゲームをしていました。より遠くに投げると高得点になり、合計得点で勝負が決まります。集計では、計算力が必要です。楽しみながら、遠くへボールを投げる力を伸ばします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の3国語 「さなぎたちの教室」

 振り返りをしました。振り返りカードの観点の説明を聞き、ノートに振り返りを書きました。
画像1 画像1

青い実

 実がついています。まだ青いです。もっとも、色づいてきても食べられはしませんが…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年交通安全教室 その2

 信号機のある交差点、信号機のない横断歩道、踏切などの安全なわたり方を、学びました。交通指導員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年交通安全教室 その1

 先週、15日(月)、交通指導員さんたちにお越しいただき、1年生を対象とした交通安全教室が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年通信 4月22日号

 本日発行しました。3年学年通信 4月22日号

6の3国語「さなぎたちの教室」

 音読練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5の1家庭「ひと針に心をこめて 〜玉結び・玉止め〜」

 初めての裁縫、初めての針、初めての玉結び、初めての玉止め…という子も多いかもしれません。みんな、真剣な目で、作業していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の1&2の3体育「てるてるボール 他」

 「投げる」運動をテーマにした授業です。楽しみながら、投げるときの体の感覚を身につけていっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の2図書館指導「図書の分類」

 司書さんから、図書室の本の分類について、教えてもらっていました。
画像1 画像1

3の1算数「九九の表とかけ算」

 かけ算の「答え」と「かける数」はわかるけれど「かけられる数」がわからない。…などといった時について考えていました。わり算の学習の入り口になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年学年通信 4月19日号

 昨日発行しました。5年学年通信 4月19日号
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
6/3 クラブ
6/5 読み聞かせ(低)

校長からのたより

学年通信

給食だより

学校概要