大林小学校のホームページへようこそ! 

2年「1年生を迎える会」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、「1年生を迎える会」では、鍵盤ハーモニカの演奏を披露しました。

 また、この日のために準備したメダルを贈呈していました。

5年「1年生を迎える会」

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、「1年生を迎える会」では、合唱を披露しました。

 曲は「すてきな一歩」と「校歌」です。5年生が校歌を歌っている際、1年生も口ずさんでいました。

3年「1年生を迎える会」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、「1年生を迎える会」では、「アイドル」の曲でダンスを披露しました。

4年「1年生を迎える会」

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、「1年生を迎える会」では、リコーダー演奏と先生クイズを行いました。

5月22日(水)5年「防災出前授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、総合的な学習の時間「わたしが考える防災対策」で、東邦ガスネットワークさんに防災出前授業をお願いしました。

 ライフラインについての説明やマイコンメーター、ポリエチレン管など実機での体験等を行いました。

5月24日(金)4年「公共施設見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が「公共施設見学」に行きました。

 「とよた科学体験館」と渡刈クリーンセンター内にある「豊田市環境学習施設エコット」へ行きました。

 「エコット」では、施設の見学や豊田市のごみについて、楽しみながらごみの分別を学びました。

 「とよた科学体験館」では、サイエンスショーとプラネタリウム見学をしました。

令和6年度 特色ある学校づくり推進事業:校内整備員

画像1 画像1
 今年度も「特色ある学校づくり推進事業」として、校内整備員を依頼しています。

 敷地内の草刈りや植木等選定を行っていただいています。

 美しい環境づくりを行うことにより、児童たちの心に、優しさと潤いをもたせるとともに、環境を大切にする気持ちを高めていけたらと考えています。

5月15日(水)「1年生を迎える会」6年 裏方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「1年生を迎える会」に向けて、各学年が準備をしてきました。歌やクイズ、ダンス、演奏など、それぞれの学年が1年生に楽しんでもらおうとしていました。

 その中で、6年生は全体の企画、準備、運営等の裏方もがんばっていました。1年生に招待状を渡したり、当日に司会や照明をしてりしていました。

 大林小学校では「特色ある学校づくり推進事業」として、異学年交流も進めています。

5月15日(水)「1年生を迎える会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館にて、全校で「1年生を迎える会」を行いました。

 1年生は、6年生に導かれ、2〜6年生が待つ体育館へ入場しました。期待と緊張が入り混じった顔で入場していました。
 会が始まり、各学年の発表が始まると、みんな、楽しそうに参加していました。
 最後に、2年生から手作りのメダルをかけてもらい、嬉しそうにしていました。

学校だより「猪が洞」3号 配布

画像1 画像1
学校だより「猪が洞」3号を配布しました。ご覧ください。

 データこちら→5月15日(水)発行 学校だより「猪が洞」3号

 閲覧には「ユーザー名」「パスワード」が必要です。きずなネットで配信したものを入力ください。

令和6年度 大林小学校の教育

画像1 画像1
「令和6年度 大林小学校の教育」を掲載しました。

 ご覧ください。

こちら→令和6年度 大林小学校の教育

12月の行事予定 掲載

画像1 画像1
12月の行事予定を掲載しました。

なお、防犯上の観点から、下校時刻は掲載していません。

※下校時刻や最新の予定は、今後発行する学校だよりをご覧ください。

こちら→https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=s_o...

5月10日(金)2,1年 「学校探検」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が、学校のいろいろな場所を、1年生にわかりやすく伝えられるよう、工夫して準備してきました。
 当日は、2年生が1年生と手をつないで学校中を案内し、説明して回りました。少しお兄さんお姉さんになった2年生の姿と、興味深々で学校中を見て回る1年生の姿がありました。

7月までの大まかな行事予定

画像1 画像1
7月までの大まかな行事予定を掲載しました。

 なお、防犯上の観点から、下校時刻は掲載していません。

※下校時刻や最新の予定は、学校だよりをご覧ください。

こちら→https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=s_o...

5月2日(木)3年「学区探検」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、社会科学習「学校のまわりの様子を知ろう」として、「学区探検」に行ってきました。北コース(御幸方面)と南コース(永覚方面)に分かれ、普段意識していない町の様子に目を向けながら歩きました。

 地域学校共働本部ボランティアの方たちにも、見守り等をしていただきました。ありがとうございました。

4月30日(火)「さわやか集会(認証式&表彰)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやか集会をオンラインで行いました。

 今回は「委員長の認証式」と交通安全市民会議よりいただいた「交通安全防止についての表彰」を行いました。

 委員長たちは、認証後、各自で委員会活動への意気込みを発表していました。

 交通安全については、今後も子どもたちには「自分の命は自分で守る」を伝え、そのために必要なことを伝えていきたいと思います。

4月22日(月)「第2回 委員会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「第2回 委員会」を5,6年生が行いました。

 学校生活がより良くなるように活動内容を考えています。また常時活動も積極的に行っています。
 学校全体のリーダーとして、5,6年生はがんばっています。

4月19日(金)1年「交通安全教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交通安全協会の方、交通指導員さんによる「交通安全教室」を体育館で行いました。

 「信号機のある交差点の渡り方」「信号機のない交差点の渡り方」「踏切の渡り方」「雨天時、傘をさした状態での歩き方」を指導員さんから説明を受け、全員が練習しました。

 常日頃から「自分の命は自分で守る」と児童たちには伝えていますが、ご家庭でも登下校や家に帰ってからよく使う道などで、危険個所の確認や安全な歩き方、渡り方を一緒に再確認していただけたらと思います。

4月16日(火)「避難訓練」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度1回目の「避難訓練」を行いました。

 とても静かに、スムーズに避難できました。何もないのが一番ですが、いざという時のために備えはしていきたいと思います。

4月11日(木)「通学団会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第1回通学団会を行いました。

 各通学団で、交通安全のきまりや並び方などを確認し、並んで歩く練習も行いました。
 その後、1年生は初めての一斉下校に臨みました。
 
 通学団での登下校は、班長、副班長が声かけをするが、それぞれの子が「自分の命は自分で守る」の意識をもって、信号を見たり、周囲をみたりしていこうと話をしています。

 各ご家庭でも、交通安全について話題にしていただけると、より安全に登下校できるかと思います。よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 5年 応急手当講習
6/1 PTA定例会
6/3 清掃協調週間(〜7日)
4年「エコット出前授業」