朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

5/8(水)体育祭予行8

3年生の綱引きです。綱引きはトーナメント1回戦の本番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8(水)体育祭予行7

2年生の綱引きです。綱引きはトーナメント1回戦の本番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8(水)体育祭予行6

1年生の綱引きです。綱引きはトーナメント1回戦の本番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8(水)体育祭予行5

朝中リレーです。今日は第一、第二走者のみの練習です。上から1・2・3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8(水)体育祭予行4

学年競遊の1年生ボール運び、2年生台風の目、3年生運命の綱渡りです。今日は第一走のみの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8(水)体育祭予行3

選手宣誓です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/8(水)体育祭予行2

開会式での学級旗披露です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8(水)体育祭予行1

体育祭の予行練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 明日は体育祭予行です

本日の午後には雨も上がり、運動場の状態も回復してきました。このまま天候が良好であれば、予定通り明日の午前は体育祭の予行を実施します。観戦中の帽子や水筒の準備をよろしくお願いします。
画像1 画像1

5/7(火)体験入部

1年生が体験入部をしています。初めての部活動をがんばっています。17時に終了し、下校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7(火)授業の様子6

38学級の国語です。学習課題は、「ルロイ修道士の生き方・人柄がわかる所を抜き出そう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/7(火)授業の様子5

32学級の数学です。学習用タブレットを使って、因数分解に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7(火)授業の様子4

31学級の理科です。水平面上を進む台車の運動を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7(火)授業の様子3

12学級の社会です。地図帳から世界の都市を探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7(火)授業の様子2

26学級の英語です。ALTの先生とグループアクティビティをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7(火)授業の様子1

14学級の国語です。友達の感想で「いいな」と思ったことをメモしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7(火)朝の様子2

24学級です。本日の話し合いの目標は、「みんなで話を広げよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7(火)朝の様子1

22学級です。本日の朝の短学活のわくわくタイムです。GW明けでもみんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月の部活動大会4

男子バレーボール部です。市内で準優勝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月の部活動大会3

女子バレーボール部です。市内で敢闘賞(ベスト8)でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 前期中間テスト
5/24 前期中間テスト
5/27 2年生マナー講座 内科検診(16〜18学級・21〜23学級)
5/28 眼科検診(1年生・2,3年生対象者)
5/29 内科検診(24〜28学級・31学級)