6月になります。令和6年度が始まって2か月がたちました。サステナ アクションを目指し、続けられたことがあるでしょうか。60日程度続けると、それが習慣になると言われています。

入学式 2

 ぴかぴかの1年生10人は、入学認定で名前を呼ばれると、一人ずつしっかりお返事ができました。
 進級認定の2から6年生は、とても素晴らしい返事を講堂に響かせました。
6年生代表は、堂々と歓迎の言葉を述べました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 1

 待ちに待った新入生がやってきました。5年生が出迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年度初日の登校風景 3

明日からは、1年生も一緒に登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度初日の登校風景 2

 笑顔とピース。新学期への期待が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度初日の登校風景 1

 雨もすっかり上がり、桜が美しく咲く中、子どもたちが元気よく登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式・始業式前の教室 3

 新しい教室で新しい先生とともに令和6年度が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式・始業式前の教室 2

 子どもたちを待つ黒板です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式・始業式前の教室 1

 4月4日(木)、令和6年度のスタートです。
 今年の担任発表は、登校前に教室の黒板に担任の先生からのメッセージを書いて子どもたちを迎えることにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備万端 2

 入学式・始業式の準備もできました。
 明日は、元気よく登校してくださいね。新学年になったみなさんに会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備万端 1

 明日はいよいよ入学式です。準備万端で、子どもたちが登校してくるのを待つ学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜咲く

 4月2日(火)、学校の桜が咲きました。今年度の入学式は、満開の桜の下、10人の新入生を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 委員会
5/15 運動会予行練習
5/18 運動会
5/19 運動会予備日