避難訓練
今日は、教室で避難の仕方を確認し、地震を想定した訓練でした。放送を聞いて、静かに机の下に潜り、すばやく、運動場に避難できました。「いざという時には、自分の身は自分で守ろう」という校長先生のお話に、うなずきながら聞いていました。 給食 おいしいね
学校を支えてくださる方々
今年度は、中・高学年がランチルームで給食を食べます。12時前から、公務手さんが配膳しやすいように準備してくれています。 多くの方々にサポートしていただいていることに感謝です。 1・2年生 音楽
1年生が覚えやすいように、2年生が後ろの列で元気よく大きな声で歌いました。 また、先生がスケッチブックの歌詞カードを示し、みんなで歌詞の意味を考えながら歌ったので、授業の終わりには少しずつ口ずさめるようになってきました。 全校で元気に歌う姿を楽しみにしています。 身体測定
内容は、身長・体重・視力・聴力・運動器健診です。測定のきまりを守って、順番に静かにできました。今年1年でどれだけ成長するのか、楽しみです。 初めての給食
1年生は、小学校で初めての給食、初めての給食当番です。エプロンに着替え、こぼさないように丁寧に盛り付けをしました。メニューは、カレーライス・コーンサラダ・たこナゲット。「おいしいね」とにこにこ顔で頬張っていました。 入学式・始業式
もうすぐ入学式・始業式
|
|
|||||||