つうがくろ アジサイの花 きれいだな(2年生)

6月20日 2年国語

6月20日 2年国語
漢字のドリルに取り組んでいます。2年生は難しい漢字が少しずつ出てきて、よくがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 3・4年国語

6月20日 3・4年国語
図書やタブレットで調べたことをまとめています。たくさんの情報からテーマに沿った内容を抜き出してかくのは、なかなか大変なようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 5・6年体育

6月20日 5・6年体育
映像を見ながら体を動かしています。ずっと続けて体を動かしているので、見た目よりもハードな運動のようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 1・2年体育

6月19日 1・2年体育
マットや平均台を使った運動の練習をしています。はじめはこわごわだった子も、どんどん挑戦してできるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 3・4年図画工作

6月19日 3・4年図画工作
ビー玉を動かして遊ぶゲームづくりも完成に近づいてきました。ビー玉を入れて調整をしたり、色を付けたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 5・6年理科

6月19日 5・6年理科
聴診器を使って体の中の音を聴いています。これから体の各臓器について学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 オープンデー

6月16日 オープンデー
1年国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 オープンデー

6月16日 オープンデー
2年国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 オープンデー

6月16日 オープンデー
1・2年生活科 給食試食会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 オープンデー

6月16日 オープンデー
3・4年道徳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 オープンデー

6月16日 オープンデー
3・4年体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 オープンデー

6月16日 オープンデー
5年キャンプ説明会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 オープンデー

6月16日 オープンデー
6年タブレット学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 オープンデー

6月16日 オープンデー
5・6年道徳の授業参観
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 お話集会

6月15日 お話集会
今日のお話集会は、「毎日していること」として5年生が聴いている好きな音楽について話してくれました。みんなからも、ダンス、歩くこと、動画を見ること、音楽を聴くことなどの発言がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 お話集会

6月15日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 お話集会

6月15日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 プール掃除

6月15日 プール掃除
水泳の授業を前に、みんなでプール掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 プール掃除

6月15日 プール掃除
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 5・6年家庭科

6月14日 5・6年家庭科
5年生のキャンプに向けて、カレーライスを作っています。ご飯は飯盒で炊いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31