大林小学校のホームページへようこそ! いよいよ師走の12月! 12月は学年行事が多く予定されています!

3月22日(金)「修了式」「春休みの生活」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和5年度 最終日、修了式を行いました。

 各学年が代表者が、修了証を校長先生からいただき、令和5年度を締めくくりました。

 生徒指導主任が春休みの生活の注意点として、交通安全や不審者対応、金品の受け渡し等を、わかりやすく子どもたちに伝えました。各ご家庭でも、入学式・始業式を笑顔で迎えられように、ご指導いただけたらと思います。

 最後に、各種表彰を行いました。

子どもたちに配布した「春休みの生活」はこちら
 →R5 春休みの生活

6年「最後の学級活動」「門送り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式後、それぞれの学級で小学校生活「最後の学級活動」を行いました。子どもたちは、担任の先生に花束を贈り、感謝の言葉を伝えたり、笑顔で暖かい時間を過ごしたりしました。

 その後、5年生に見送られ、門送りを行い、門出を祝いました。

3月19日(火)「卒業証書授与式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和5年度 卒業証書授与式を挙行しました。
 とても緊張が伝わる式でした。

 「卒業生お別れのことば」あたりから涙ぐむ子が出始めました。心優しく、学級や学校が大好きな子どもたちらしい卒業式となりました。
 教職員一同、いつまでも応援者でいたいと思うとともに、これからの輝かしい未来を願っています。

 保護者の皆様におかれましては、6年間、ご理解ごご協力いただき、本当にありがとうございました。

3月12日(火)1年1,2組「交通安全教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級閉鎖により延期していた、1年1,2組の交通安全教室ですが、無事に実施できました。

 ホールでクイズ等で交通安全の勉強をした後、外に出て横断歩道の歩き方などを、実践しながら学びました。

2年「トヨタの森」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が、次の日程で「トヨタの森」に出かけ、自然体験学習をしてきました。 
  ・3組:2月29日(木)
  ・1組:3月 1日(金)
  ・2組:3月11日(月)

 自然観察の森の中で、落ち葉を集めて遊んだり、森の中を走り回ったりして、楽しく自然体験学習をしてきました。

6年「卒業式の練習」

画像1 画像1
 6年生の卒業式の練習が始まっています。
 今回は、ひな壇に上がる練習と呼びかけ練習をおこなっていました。

 いよいよ卒業が迫っています。

大林小PTA 生活委員会からの連絡

画像1 画像1
 生活委員会で、ご意見やご質問をいただいたので、一部ですがまとめましたので、掲載します。参考になれば幸いです。

・大林小地区PTA困り事Q&A
  文書はこちら→大林小 地区PTAの困りごとQ&A
・大林小PTA交通立哨(旗当番)のしくみ
  文書はこちら→大林小PTA交通立哨(旗当番)のしくみ

1年「園への小学校紹介」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が園との交流として、大林こども園と林丘幼稚園へ行き、小学校の紹介と一緒に活動してきました。
 園児たちには、少しでも小学校のことを知ってもらい、安心して小学校へ来てほしいという思いがあります。
 1年生の児童たちは、一生懸命にお兄さんお姉さんとして活動していました。

4年「交通安全教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が交通安全学習センターへ、交通安全教室に行ってきました。

 2月27日(火)に4年2組と3組、28日(水)に4年1組が学習してきました。
 自転車講習やクイズ等で、交通安全と交通ルールを学びました。

 豊田市内でも、自転車での事故は非常に多いようです。各家庭でもご指導いただけたらと思います。

3月2日(土)PTA定例会(3月)最終

画像1 画像1
画像2 画像2
3月の定例会を行いました。定例会としては今年度最後になります。
 今回の提案及び報告は以下の通りです。
  ・生活委員会:通学団新1年生・在校生顔合わせ
         令和6年度交通安全立哨のお願い(文書)
         令和6年度地区P個人情報の取り扱い
  ・事業委員会:エコキャップ情報展開について
  ・執行部   活動展開
         引継ぎ会案内
         委員会減の提案審議

 その後、各委員会でのまとめと引継ぎ会への準備を行いました。

令和5年度「体力向上1校1実践」パンフレット掲載

 令和5年度の「体力向上1校1実践」のパンフレットを掲載します。

 今年度の実践の内容や成果、課題等をまとめました。ご覧ください。

パンフレットはこちら
   → 令和5年度「体力向上1校1実践」パンフレット

3年生から6年生への「感謝の手紙」

画像1 画像1
画像2 画像2
 ふと、6年生の教室をのぞくと、3年生から6年生へ「感謝の手紙」が置いてありました。委員会や登下校、交流会などへの感謝の言葉が書かれていました。
 「卒業を祝う会」に向けての贈り物。

2月21日(水)「卒業を祝う会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、企画から当日司会まで行い「卒業を祝う会」を行いました。

 6年生と「綱引き」対決をした4年生
 6年生と「玉入れ」対決をした1年生
 6年生と「台風の目」対決をした2年生
 6年生に「ジブリクイズ」を出した3年生
 
 5年生は入場紹介や幕間、合唱のプレゼント等、大活躍でした。

 各学年、今までの感謝の気持ちをこめ、6年生に喜んでほしいと一生懸命に行っていました。

 今回作成した「6年生思い出ビデオ」は、卒業式後、保護者のみなさんに見ていただく予定です。

2月15日(木)さわやか集会(全校集会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校集会として、さわやか集会を行いました。1年生から6年生まで、静かに体育館へ入場できました。

 1月に行われた、書き初め大会等の表彰を行いました。表彰を受け、嬉しそうな子、照れくさそうな子、表彰を見て大きな拍手をしている子などいました。

6年「卒業プロジェクト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が卒業に向けて、「卒業プロジェクト」を始めています。

 各教室の扇風機カバーや羽の清掃や、配膳台カバー作成、特別教室のワックスがけなどを行っています。

 卒業に向けて、6年生の子たちにアンケートをとり、役割分担をして活動をしています。

体育館内部 壁面補修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在、体育館内部の壁面を補修しています。

 部分的ではありますが、壁の内部枠も含めて補修を行っています。

 きれいな体育館壁面を大切にするため、学校でも子どもたちに利用の仕方等を伝えていきます。
 利用する人・団体は、意図的にボールをぶつけるなどの行為をしないように連絡、周知していきます。ご理解ご協力をお願いします。

2月2日(金)3,5年「交流会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生と5年生の交流会を行いました。

 5年生の司会のもと、みんなで「じゃんけん列車」を行いました。じゃんけんをして、負けた人が勝った人の後ろにつながり、繰り返していきます。最後は、一つになってつながります。そして大きな輪を作りました。

2月3日(土)PTA定例会(2月)&エコキャップ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月のPTA定例会を行いました。
 今回の提案及び報告は以下の通りです。
  ・広報委員会:PTA新聞「おおばやし」第1号の発行の報告
  ・生活委員会:交通安全推進協議会参加の報告
         新1年生通学団編成について
         地区PTAの困り事Q&A
         令和6年度通学団名簿受け取り
  ・事業委員会:エコキャップ進捗状況
  ・執 行 部:活動展開
         新役員展開
         引継ぎ会設定案内

 その後、各委員会が打ち合わせや確認を行いました。


○エコキャップ活動の報告
 2月2日に、今まで集まったペットボトルキャップを回収業者へ持っていきました。その結果は以下の通りです。

 ・集まったペットボトルキャップの数  3,531個
 ・集まった重さ            81.7kg
 ・届けられるワクチン         41人分

 ご協力ありがとうございました。今後も活動は継続していきます。

5年「卒業を祝う会」準備中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が「卒業を祝う会」に向けて準備を進めています。
 3つの実行委員に分かれて活動しています。
  ・司会、進行実行委員
  ・飾り付け実行委員
  ・プレゼント実行委員
 6年生が楽しんでくれることを第一に考え、企画しています。この企画・運営が、5年生にとって最高学年に向けて、最初の行事になります。

2月1日(木)「入学説明会」

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和6年度の新入生保護者向けに、入学説明会を行いました。

 「学校生活について」「保健関係について」「学校徴収金・就学援助制度について」「その他、連絡」に分けて説明を行いました。

 その他にも、PTA生活委員の方も来て通学団確認も行っていただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式・始業式
4/5 1年下校 2〜6年下校
4/6 PTA執行委員会