5月31日(水) 1・2年生 体育の様子
体育では跳び運動をしました。マットやフープを使って体を思いっきり動かしました。体力テストの練習もしており、6月入ってすぐの体力テストに向けてやる気十分です!
5月31日(水)自然災害の対応について5月31日(水)総合 どきどきする〜
3・4年生が明日の集合学習でみんなの前で話すための練習をしました。
久しぶりに会うことができる友達や新しい友達を作ることにとてもどきどきして緊張している様子でした。明日が終わるころには友達ができたと嬉しそうに報告してくれるかなと楽しみにしています。 5月30日(火)書写 田植えの経験を作品に
3・4年生の書写の時間に、田植えの経験を俳句の作品にしようということで、固形墨をすって書写の時間に俳句の作品を作りました。自分たちで文字の大きさ、線の太さや配置を考えて作り上げていました。
筆を使って書くことが楽しい、字がうまくかけたと喜ぶ姿が見られるようになってきました。普段の鉛筆の字もこの調子でうまく書けるようになるといいですね! 5月30日(火)田植え3
田植えの後、5・6年生が残って、その後の管理方法について教わります。
自家製の水草除去機の使い方も教わり、実際に体験させてもらいました。 通常は農薬を使用するそうですが、ここの水田はこうして除去します。 ご協力していただいた皆様ありがとうございました。 5月30日(火)田植え2
2年生以上は昨年度も行っているので慣れています。1年生も上手に植えていました。
5月30日(火)田植え1
暑くもなく寒くもなく丁度よい気候でした。
まずは、植え方の説明を地域コーディネーターさんはじめ水田を管理されている方々から教わり、ひとつずつ手で植えていきます。 5月29日月曜 学活 ペットボトルでモルック
3・4年生の学活の授業で、今週の木曜日にある、あすけ集合学習の体育で行う
「モルック」という競技の練習をしました。作戦を考えながら真剣に勝負しています。 5月26日(金) 1・2年生 生活科の様子
今週行った桑田和方面と二タ宮方面の生活探検。自分たちの通学路で見つけたものや人、動物などを一人ずつ地図にまとめます。発見したことを友達と相談しながら、絵に描き出していました。
5月26日(金) 黒板に書いて答え合わせ
4年生の算数の授業で、「大きな数」という単元を行っています。兆や億など桁数が多いものを計算したり、数字で書いたりしています。
今日はそんな「大きな数」の問題を解いて答え合わせをしました。発表するだけではなく、答えを黒板に書いてもらうことで解いている途中には気づかなかった間違いを直していました。 5月26日(金)読み聞かせ
季節に合った本を選んでくださいました。
5月25日(木)全校遊び
スマイル班(縦割り班)が担当します。ドッジボールを楽しみました。
5月24日(木)玉ねぎ収穫
学校の運動場側にある畑で玉ねぎを栽培していました。今日がその収穫日です。
各家庭に持ち帰りました。おいしかったとの評判です。 5月25日(木)みんなの前で真剣に
3・4年生の国語の時間に「自然のかくし絵」という単元の調べ学習のまとめをしました。
みんな学習用タブレットや図書資料を使って調べた敵から身を守る生き物について発表しています。 5月25日(木) 2年生の様子
テラスで給食を食べました。横を流れる川の音を聞きながらの給食は、とてもおいしく感じました。テラスにはカエルもぴょこり!一緒にランチを楽しんだのかな?
1・2年生の様子
今回は、竜岡・二タ宮方面を探検しました。看板や植物などたくさんの発見がありました。次回は、まとめを行います。
5月24日(水)しろかき
全校泥遊びのあと、5・6年生が残ってしろかきをしました。
終わってから、学校裏の川で体を洗います。 5月24日(水)どろ遊び2
ほふく前進競争やら、生き物探しをする子やら、なぜかフラフープで遊んでいる子やら、それぞれ楽しみました。地域の方も数名見に来てくださり、好天にも恵まれとても楽しく活動できました。
5月24日(水)どろ遊び1
地域コーディネーターの方からどろ遊びのしかた?を教わります。
この水田は地域の方が学校のために貸してくださっているものです。 毎年恒例の「お約束」劇からはじまります。 5月24日(水)3・4年生 外国語
ALTのレッド先生と一緒に英語の授業をしました!
I like〜や I don't like〜を使って、色やスポーツを英語で言えるようになりました。 |
|