暑く感じる日が増えてきています。気候に合った服装になっているか、十分な水分(お茶)を持っているか等、子どもたちへの声かけや確認をお願いします。また、毎日を元気に過ごすために、適切な睡眠・食事をとって登校できるようにお願いします。

1年

朝の支度が終わったら、あさがおに水をあげます。あさがおは、芽が出てきています。
画像1 画像1

4の2書写「部分の組み立て方 〜毛筆〜」

 「林」という漢字を書きます。へんとつくり、どちらが大きいでしょう?手本を見ながら、一生懸命に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3の2社会「わたしの町 みんなの町」

 豊田市は、場所によって、土地の高さが違います。それを地図に色分けして表します。自分で色を塗ることで、より実感できるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の2算数「小数のかけ算」

 面積や体積の公式について、数値が小数になっても使うことができるかを確かめていました。まず、自分で考え、その後、その考えを持ち寄って、みんなで考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の3生活「夏野菜の秘密を見つけよう」

 自分たちが植えた夏野菜について、どんな植物なのかを、本や学習用タブレットを使って調べていました。花の色は?葉っぱの様子は?いろいろわかってくると、楽しいですよね。この後、実際に自分たちで育てていきながら、ここでわかったことを実感していけるのではないかと思います。実感ある理解はとても大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の3図工「やぶいたかたちからうまれたよ」

 完成間近のようです。破いた様々な紙(色紙・新聞紙など)を使って、作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ その2

 やはり、読み聞かせの様子です。みんな、お話に引き込まれています。こういう時間は、とても大切だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

 プルプルさんによる読み聞かせが行われました。今日は、高学年(4〜6年)が対象です。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし活動 その2

 なかよし活動の様子です。スリーヒントクイズと何でもバスケットです。こうした遊びは、6年生の子どもたちが、班の実態に合わせて考えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年学年通信 5月24日号

本日配付しました。ご確認ください。3年学年通信 5月24日号

なかよし活動

なかよし班の6年生がみんなで楽しめる遊びを考えてくれました。缶積み、的当て、スリーヒントクイズなどどの班も盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体力テスト

 体力テストが始まっています。これは、2年生です。ソフトボール投げや50m走を計測していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の4図工「やぶいたかたちからうまれたよ」

 破いた様々な紙(色紙・新聞紙など)を使って、作品を作りました。そして、完成した作品を学習用タブレットで撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4の3理科「季節と生物 〜春〜」

 季節によって、動植物の様子はどう変わっていくのか、予想を立てていました。この後、観察計画を立てていくことになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 メダカ

 先週、堤工場の方よりいただいたメダカです。元気に泳いでいますが、ちょっと写真ではわかりにくいかもしれません。
 無事、卵を産み、子メダカが生まれ、成長していきますよう、メダカたちと一緒になって、5年生の皆さん、頑張ってください。
【参考】
5年理科「メダカのたんじょう」

 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 プール清掃

 6年生の皆さんが、一生懸命にプールの清掃をしてくれました。おかげでとてもきれいになり、今年も、みんながプールに入れます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1図工「くるくるランド」

 これは、割りピンで「くるくる」動く仕組みをもとに、その動きの感じに合う形や色を工夫して、「ランド」を表現する活動です。みんな、一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5、6年 消費生活講座 「かしこい消費者のすすめ」

消費生活センターの方から、契約やお金の上手な使い方などについて教えていただきました。ネットトラブルについても学びました。後半は、笑劇波さんの劇を楽しみながら、スマートフォンの使い方や消費生活について勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6,7,8,9組 サツマイモ畑

 今日のサツマイモ畑の様子です。昨日、苗植えをしたばかりのサツマイモにとって、夕べから今朝までの雨は、まさに恵みの雨でした。
画像1 画像1

6,7,8,9組 サツマイモの苗植え

 6,7,8,9組も、やはり、サツマイモを植えました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式・始業式

校長からのたより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動