5時50分です。夕食の後片付けをしています。
みんな元気です。
このあとキャンプファイヤーの準備に入ります。

キャンプ32

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ31

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ29

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ28

できた!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ27

できたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ26

ご飯できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ25

火がついたよ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ24

火おこし
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ23

火おこし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ22

火おこし
がんばれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ21

火おこしだよ。
お手本を見せてくれているよ。
火種ができたら、モグサを当てて、息を軽く吹いて火を大きくするんだよ。
トイレットペーパーを巻いて、その中に火種を入れるんだよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ20

ファイヤーの井桁ができました。
立派な井桁です。
ありがとうございます!
画像1 画像1

キャンプ19

かまどのまきを組もう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ18

かまどのまき。
どんなふうに組むと火がつきやすい?
熱心に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ17

カレーづくりだよ。
早いグループは、もう道具の片付けに入っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ16

カレー作り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ15

カレーづくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ14

カレーづくり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ13

カレー作り。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応