明日はプール開きです。晴れた青空の中、思い切り水を楽しみたいですね。残念ながら、大雨の予報が出ていますが。

おしゃべりタイム スピーチ 2

 積極的に質問をしたり、自分の思いを加えて答えたりする姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おしゃべりタイム 1

 2月2日(金)、おしゃべりタイムは、「今年一番心に残ったこと」をテーマにしたスピーチです。  
 今回も、まずは小グループで話をします。学芸会のこと、校外学習のこと、凧揚げのことなどを話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

残念 縄跳び大会延期

 2月1日(木)に予定していた縄跳び大会は、昨夜の雨で運動場のコンディションが悪かったので、来週に延期しました。もみじタイムにがんばって縄跳び練習をしていた子たち。今日は縄跳び大会はなくなってしまったので、来週まで練習を続けてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学力検査 国語 2

 4年生以上は、3時間目に社会の学力検査も行っています。3月末までには結果をお渡ししますので、楽しみにしていてください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力検査 国語 1

 2月1日(木)、2時間目は全学年が国語の学力検査に取り組みました。どの教室も静かで真剣な時間が流れていました。1年間の成果をしっかり出し切れたことと思います。
※みんな集中していますので、廊下から撮影しています。ガラス越しで見にくいところはお許しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31