朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

9/5(火)35・34C 朝学の様子

 頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/5(火)38・37・36C 朝学の様子

 朝の帯学習の様子です。
 明日のテストに向けて、皆真剣です。
 3年8組、7組、6組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5(火)明日から前期期末テスト

 明日から3日間は、前期期末テストです。
 今日の授業では、直前の対策も行われる教科もあろうかと思います。集中力を高めて、明日からの期末テストに臨んでください。

 本日は、50分授業です。
 本日帰りの会終了時刻 15時55分
 下校完了時刻 16時10分です。
 よろしくお願いします。
画像1 画像1

感嘆符 ラーケーションのモデル実施について

画像1 画像1
 本日、生徒を通じて、今年度の後期から導入されるラーケーションに関する書類を配布いたしました。
 本校HPでも資料を添付いたします。よろしくお願いします。
 ↓↓↓↓↓
01ラーケーション児童生徒説明保護者案内(中学校)
02ラーケーション保護者リーフレット
03ラーケーション今年度のモデル実施について
04「ラーケーション」を取ることができない日 一覧表
05ラーケーションカード

9/4(月)下校の様子

 本校の生徒は3年生が1番マスクを外しています。
 下の学年に行くにつれてマスクの着用率が大きくなります。

 コロナも心配ですが、下校時の熱中症も心配です。
 できるだけマスクをとっての下校をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4(月)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食です。
⭐️イワシの生姜煮
⭐️おひたし
⭐️高野豆腐の旨煮
⭐️ご飯と牛乳 でした。

 明日は、炒めビーフンです。

9/4(月)前期期末テストまで2日

 9月第2週に入りました。今週は、前期期末テストがあり、テスト期間となります。
 今までの学習の成果が現れることに期待しています。

 本日は、45分授業です。
 本日帰りの会終了時刻 14時30分
 下校完了時刻 14時45分です。
 よろしくお願いします。
画像1 画像1

3年 学年通信最新号をお届けします

画像1 画像1
 3年 学年通信最新号をお届けします。
 ご覧ください。
 ↓↓↓↓↓↓
☆☆0901 3年生学年通信「桜梅桃李」 第6号

1,2,3,4学級通信最新号をお届けします

画像1 画像1
 1,2,3,4学級通信最新号をお届けします。
 ご覧ください。
 ↓↓↓↓↓

☆☆学級通信17

2学年 学年通信最新号をお届けします

画像1 画像1
 2年生の学年通信最新号(第8号)をお届けします。
 ご覧ください。
 ↓↓↓↓
☆★2年学年通信(第8号)

感嘆符 9/3(日) 陸上部 愛知県ジュニアオリンピック大会 結果

☆昨日行われた愛知県ジュニアオリンピック大会の結果を報告します。

 本校から参加標準記録を突破した7名の選手が出場しました。

2年女子100m
伊藤さん 3組3着 予選敗退
時吉さん 6組8着 予選敗退

女子100m
池上さn 4組3着 予選通過
準決勝 2組5着 惜しくも決勝進出ならず

男子1000m
矢澤さん 予選敗退
野々山さん 予選敗退

女子1000m
日高さん 予選敗退

男子110mH
宮上さん 4組2着 予選通過
決勝 第2位

 3年生の宮上さんと池上さんは引退レースとなりました。最後まで朝中のエースらしい力強い走りを見せてくれました。

 これまでの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3(日) 陸上部 愛知県ジュニアオリンピック大会の様子

 昨日行われた愛知県ジュニアオリンピック大会の模様をごらんください。本校から参加標準記録を突破した7名の選手が出場しました。

 3年生の宮上さんと池上さんは引退レースとなりました。最後まで朝中のエースらしい力強い走りを見せてくれました。

 これまでの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 9/3(日) サッカー部 AIFA U15 県大会 結果

 県大会の結果をお知らせいたします。

 宿敵 安城北中学校との戦いは、1−3で惜敗でした。

 しかし、堂々の県大会準優勝です。

 おめでとうございます。

 3年生の部活動として、最後の大会となりました。3年生の皆さん お疲れさまでした。
画像1 画像1

9/3(日) AIFA U15 県大会 表彰式

表彰式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3(日) AIFA U15 県大会 表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表彰式の様子です

9/3(日) AIFA U15 県大会 決勝

 昨日行われたサッカー部の AIFA U15 県大会の決勝戦の模様です。

 一番上は、キャプテンの選手宣誓の様子です。

 決勝戦は、安城北中学校との闘いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(金)防災学習水消火器7

 無事に火を消す事ができ、

 そして、50名全員3階から脱出する事ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(金)防災学習水消火器6

 一生懸命行う生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(金)防災学習水消火器5

水の消火器で火を消す練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(金)防災学習避難訓練4

 バランスを保つのも難しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(午前中 新3年登校日)

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より

いじめ防止基本方針