暑さが日ごとに増してきています。熱中症には気をつけつつがんばる高嶺小学校の子どもたちの様子をお伝えします

教育実習始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月2日から3週間、高嶺小学校では3人の教育実習生を迎えて、様々な研修や体験、授業などを行っていきます。
初日は担当クラスであいさつをした他、全校にはお昼の放送で、職員には帰りの打ち合わせで自己紹介をしていただきました。

3年生 学級閉鎖について

インフルエンザ拡大に伴い、3年1組を学級閉鎖することになりました。
こちらからご確認ください。

9月のPTA活動紹介

PTA会員の皆様

9月のPTA活動紹介をホームページ内に掲載しました。
こちらからご確認ください。

修学旅行 帰着式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生全員無事に学校に到着しました。
みなさん、お疲れ様でした。

修学旅行

土山サービスエリアでトイレ休憩です。時間通りに出発します?
画像1 画像1

修学旅行

おみやげタイムの様子です。
今から帰路に着きます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行

最後のおみやげタイムです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行

清水寺見学です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行

清水寺見学です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行

昼食の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行

梅山堂でカツカレーです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行

学級別行動、金閣寺です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行

学級別行動、北野天満宮です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行

学級別行動、二条城です。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行

学級別行動、三十三間堂です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
 東寺に行きました。講堂ではいろいろな表情の仏像を見学しました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
 宇治平等院鳳凰堂を見学しました。10円玉と比べました。

修学旅行

出発式の様子です。
白鹿荘のみなさん、ありがとうございました。
今から京都に向かいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行

朝食の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行

朝食の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

学年通信

災害時の対応

地域学校共働本部

PTA

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他