卒業生を送る会1
午後から「卒業生を送る会」が行われます。会場の準備が整いました。最後まで、リハーサルをしている生徒がいました。3年生の先輩方に「思い」を届けようと最後まで、ひたむきに取り組む姿に心打たれました。まもなく始まります。
【学校行事】 2024-03-01 12:58 up!
今日の給食
今日の給食の献立は「ひなまつり献立」です。ひなまつりにちなんだ、ちらしずしとひなあられが登場しました。ひなあられは、関東地方と関西地方では形が異なるようです。
【各学年から】 2024-03-01 12:39 up!
R05_進路通信第33号(最終号)をupしました。
【お知らせ】 2024-03-01 08:38 up!
愛虹活動の様子
【各学年から】 2024-02-29 14:11 up!
愛虹活動の続き
【各学年から】 2024-02-29 14:09 up!
愛虹活動(3年生)
3年生が今まで使ってきた校舎の清掃に取り組んでいました。通常の清掃活動ではできないことを、時間をかけて取り組んでいました。
【各学年から】 2024-02-29 14:07 up!
1年生学年通信 3月号をUPしました。
【各学年から】 2024-02-29 11:52 up!
2年生学年通信(3月予定号)をUPしました。
【お知らせ】 2024-02-28 14:34 up!
2年生の取り組み
2年生の廊下の掲示です。3年生が卒業すると、猿投中学校の最高学年となります。それに備えて、確実に前進しています。
【各学年から】 2024-02-28 14:17 up!
学年レクリエーション(3年生)
3年生が「学年レクリエーション」をしていました。今日は、昨日までの強風もなく、日差したっぷりの中、活動をしていました。運動すると汗ばむようでした。
【各学年から】 2024-02-28 14:15 up!
3年生の掲示
3年生の教室や廊下には、中学校生活を振り返る掲示がされ始めました。
【各学年から】 2024-02-28 11:37 up!
3年生の様子
3年生は昨日まで、公立高校の面接が行われていました。今日は、進学関係の試験もなく、みんなで学校生活を送っています。卒業に向けて各クラスごとに、工夫して活動していました。
【各学年から】 2024-02-28 11:30 up!
卒業生を送る会に向けて
【各学年から】 2024-02-27 16:28 up!
卒業生を送る会に向けて
【各学年から】 2024-02-27 16:25 up!
卒業生を送る会に向けて
招待状も完成に近づいてきました。装飾づくりも手伝っていました。
【各学年から】 2024-02-27 16:24 up!
卒業生を送る会に向けて
モザイクアートには、どんな場面が描かれているのでしょうか。当日が楽しみです。
【各学年から】 2024-02-27 16:22 up!
卒業生を送る会に向けて
1,2年生が準備を進めています。モザイクアートは仕上げに取り掛かっていました。
【各学年から】 2024-02-27 16:21 up!
卒業生を送る会に向けて
会場を装飾するためのグッズづくりに取り組んでいました。
【各学年から】 2024-02-27 16:14 up!
新しい掲示板
3年生も新しい掲示板を使っていました。卒業式まで、あとわずかですね。
【各学年から】 2024-02-27 11:53 up!
卒業式の歌
3年生が卒業式の時に歌う歌を練習しています。「正解」(RADWIMPS)という歌です。歌詞に思いを込めて歌の練習をしていました。
【各学年から】 2024-02-27 11:48 up!