3/7 今朝の登校風景![]() ![]() やはり、何か物足りなさを感じてしまいました。 3/5 卒業式準備4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/5 卒業式準備3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/5 卒業式準備2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/5 卒業式準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/5 今日の給食![]() ![]() 赤飯、沢煮わん、さわらのから揚げ、青菜あえ、米粉のケーキ(いちご豆乳クリーム)牛乳です。 3/5 振り返って![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の自分たち、どうですか? 3/5 上中タイム 3年生![]() ![]() ![]() ![]() きっと明日は素敵な歌声を聴かせてくれることでしょう。 3/5 上中タイム 2年生![]() ![]() ![]() ![]() 3/5 上中タイム 1年生![]() ![]() ![]() ![]() 3/5 今朝の登校風景![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ明日が卒業式ですね。 3/4 3年生 感謝の会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもありがとうございます。 卒業まで、あと2日。 3/4 3年生 感謝する会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公務手さんや配膳パートさん、校内整備員さんや図書館司書さんなど、学校にはみなさんを支えてくださる方がたくさんいます。 その方たちに感謝の思いを伝えました。 3/4 表彰式3
上中賞に表彰です。10名の生徒が選ばれました。
学校学年のために頑張った生徒を讃えました。 この後は予行練習。いよいよ本番が近づいてきました。 ![]() ![]() 3/4 表彰式2
続いて教育委員会表彰です。
陸上県大会優勝及び弓道部県大会準優勝を教育委員会より表彰していただきました。 さらにライオンズクラブ表彰です。 学校から1名の生徒が表彰されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/4 表彰式
続いて表彰です。
ファッション画コンテスト入賞です。 続いて、豊田市書き初め選抜展の入賞者です。 3年生は4名の生徒が特選選ばれました。 最後はかきぞめコンクールの表彰者です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/4 引継式
2限は、校旗登壇引き継ぎ式と表彰式です。
3年生から2年生へ引き継ぎました。 伝統をしっかりつなぎます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/4 同窓会入会式
1限は同窓会入会式です。
同窓会長よりお言葉をいただきました。 代表生徒による誓いの言葉と共に上郷中学校同窓会に入会です。 さあ、いよいよ卒業ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/4 今朝の登校風景![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、同窓会入会式、予行練習が行われます。 3月6日に向けて、気持ちを高めていきましょう。 3/1 卒業生を送る会13
最後は生徒会長からのお礼の言葉、校長先生のお話があり、無事送る会は終了です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |