道慈小学校学校ホームページをごらんくださり、ありがとうございます。

【運動会】4〜6年表現(その2)

 【運動会】4〜6年表現(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【運動会】4〜6年表現(その1)

 実行委員を中心に、新たな道慈ソーランを創り上げました。運動会テーマにあったように、道慈魂のこもった力強く迫力あるソーランでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【運動会】1〜3年表現(その2)

 【運動会】1〜3年表現(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【運動会】1〜3年表現(その1)

 なにわ男子の「サチアレ」「Poppin' Hoppin’Lovin'」に合わせ、踊りました。かわいらしさMAXで、みなさんに元気と笑顔を届けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【運動会】棒取り合戦(その2)

 【運動会】棒取り合戦(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【運動会】棒取り合戦(その1)

 今年度からの種目です。真ん中に置かれた棒を自分の陣地まで運びます。力と力のぶつかり合いですが、棒の色によって点数が異なっていたり、棒を持てる人数が決まっていたりするため、頭脳戦・協力戦でもあります。4〜6年生らしい迫力ある戦いとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【運動会】台風の目(その2)

 【運動会】台風の目(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【運動会】台風の目(その1)

 全校種目です。4人1組で息を合わせてコーンを回り、足元に棒をくぐらせ、頭の上を通して、次の組にバトンタッチ。練習の成果が出て、白熱した勝負となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【運動会】1〜3年種目(その2)

【運動会】1〜3年種目(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【運動会】1〜3年種目(その1)

 ネット、麻袋など全部で4つの障害物を乗り越え、リレー形式でゴールを目指しました。ミッションがうちわで作られたくじびきで決まるところもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【運動会】全校玉入れ(その2)

 【運動会】全校玉入れ(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【運動会】全校玉入れ(その1)

 今年は、両チームのかごがぴったりとくっついていて、相手のかごに入った玉は相手チームの点数になります。そのため、慎重にねらう様子が見られました。ボーナス玉の黄玉の数が勝敗を分けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【運動会】開会式

 きびきびとした動き・行進、はつらつとした返事。最高学年として、6年生が大活躍でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習(閉会式)

 閉会式です。予行練習の結果は、55対55の引き分けで、驚きの声や歓声が上がりました。14日(土)の本番まであとわずか。さらに練習を重ね、気持ちを引き締めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習(全校リレー)

 全校リレー「負けられない戦いがあるんです!」
 最後の種目です。全員が参加します。心を一つにして、バトンをつなぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習(4〜6年表現)【その2】

 運動会予行練習(4〜6年表現)【その2】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習(4〜6年表現)【その1】

 道慈ソーラン「燃えろ!派手に!魅せろ!道慈の舞」です。
 実行委員を中心に、新たな道慈ソーランを創り上げました。当日は、運動会テーマにあるように、道慈魂のこもった迫力ある踊りをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習(1〜3年表現)

 1〜3年表現「笑顔MAX!かわいさMAX! 元気いっぱいポピラビダンス!!」です。
 なにわ男子の「サチアレ」「Poppin’ Hoppin’ Lovin’」に合わせて、隊形移動を交えながら踊ります。みなさんに笑顔と元気を届けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習(1〜3年種目)

 障害物競争「壁は超えるためにある!今の自分を越えていけ!」です。
 ネット、麻袋など全部で4つの障害物を乗り越え、リレー形式でゴールを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習(4〜6年種目)

 棒取り合戦「一本でも多く棒を取れ! 諦めたらそこで試合終了ですよ」です。
 今年度からの種目です。真ん中に置かれた棒を自分の陣地まで運びます。力と力のぶつかり合いであり、頭脳戦でもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

保健だより

給食だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他

災害時の対応