学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

1/9 表彰披露2

続いてソフトテニス部です。
豊田みよしソフトテニストーナメント大会で、敢闘賞となりました。

情報メディア部です。
毎日パソコン入力コンクールで多数の入賞をしました。

続いて吹奏楽部です。
愛知県アンサンブルコンテスト西三河北地区で
フルート四重奏銀賞 金管八重奏銀賞に入賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 表彰披露

新年最初の全校集会に先立ちまして、表彰披露を行いました。
最初は陸上部。西三河新人戦で入賞しました。
また、豊田マラソンで上位入賞しました。

続いて弓道部。
豊田市長杯で男子準優勝 女子優勝 男女総合優勝しました。
また、女子個人戦でも優勝しました。
県弓道大会において女子3位入賞。7月の全国大会出場を決めました。
個人で女子が準優勝しました。

続いて女子バレーボール部です。
豊田市民総合大会で3位入賞しました。
新春杯女子バレーボール大会でも、3位となり、最優秀選手に選ばれた生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 上中タイム 1年生

画像1 画像1
1年生です。

落ち着いて読書をしていました。

1/9 上中タイム 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の様子です。

1/9 上中タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の様子です。

黒板にメッセージが書かれている教室もありました。

1/9 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい年が始まりました。

本年もよろしくお願いします。

新たな気持ちでがんばっていきましょう。

今日は、育友会の方があいさつ運動をしてくださいました。

寒い中、早朝よりありがとうございました。

12/26 アンサンブルコンテスト4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
でも、やはり緊張したそうです。

みんながんばりました。

最後にもう一回ポーズ!

お疲れ様!

12/26 アンサンブルコンテスト3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フルート四重奏のみなさんです。

フルートの音色がとても心地よかったです。

12/26 アンサンブルコンテスト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「めっちゃ緊張した」そうですが、上手くいったそうです。

迫力のある演奏でした。

お疲れ様!

12/26 アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県アンサンブルコンテスト 中学校の部 西三河北地区大会が行われました。

上郷中からは、金管八重奏とフルート四重奏がエントリーされています。

まずは、金管八重奏の演奏が終わりました。

ホッとした表情で記念写真を撮ってもらいました。

3枚目は、ちょっとお茶目に!?

12/22 冬休みです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰りの会が終わり、帰宅する生徒、部活動に参加する生徒がいました。

これで明日から冬休み。

充実した時間を過ごしてください。

12/22 3年生 お楽しみイベント6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教員チームは?

残念ながら敗れてしまいましたね。

こちらも盛り上がりました。

冬休みを前に、いいリフレッシュになったようです。

12/22 3年生 お楽しみイベント5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも体育の授業で経験していただけあってきますかなりハイレベルな戦いになりました。

自分のクラスのナイスプレーに大きな拍手と歓声です。


12/22 3年生 お楽しみイベント4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホームラン競争が終わって、並び直します。

さて、集会が始まるかな、と思って見ていると、どうも雲行きが・・・

学級対抗アルティメット大会!

紹介された6チーム目は、教員チーム!?

生徒のようで生徒でない?教員のようで教員でない?何とも不思議な編成でしたね。

12/22 3年生 お楽しみイベント3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のバッターが登場。

いきなり大きな当たりをかまします。

しかしこちらもやはり飛びすぎて・・・

3人ともしっかりとホームランを打ちました。

競り合いを制したのは・・・!?

12/22 3年生 お楽しみイベント2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いては生徒の登場。

パワー全開です。

しかし、打球が飛びすぎてホームランにならないことも。

大きな拍手で選手を盛り上げます。

12/22 3年生 お楽しみイベント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、お楽しみイベントを行いました。

体育の授業でソフトボールを行ってきたこともあり、ホームラン競争を行いました。

3年生屈指のスラッガーがそろいます。

ん!?

赤いユニフォーム・・・。

やはり先生でした。

なかなかホームランが出ませんでしたが、最後に見事ホームラン!

期待に応えます。

学校だよりの発行について

画像1 画像1
本日、きずなネットにて学校だより上中魂を発行しました。

ホームページにも掲載しましたので、ご覧ください。

ここをクリック
 ↓
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/c_kamigo...

12/22 2年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生も学年集会を行っていました。

2年生は、自然教室について、しおりを確認しながら説明を聞いていました。

冬休みが終わって1週間後には自然教室となりますね。

しっかりと準備をしていきましょう。

12/22 1年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に1年生は学年集会を行いました。

はじめに級長の生徒が前に出て、ウオーミングアップとしてみんなを楽しませてくれました。

その後、冬休みの学習や生活についてのお話を聞きました。

中学生として初めての冬休みです。

冬休みが明けた時に、すっきりとした気持ちで登校できるよう、よい冬休みを送ってほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
3/25 学年末休業開始

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

進路だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

学年だより2年生

学年だより1年生

コミュニティ・スクール