1年生 図工にょきにょきとびだせ 2
箱ができたら、色を塗ったり、紙を貼り付けたりして、にょきにょきするところや箱を飾っていきます。完成したら、にょきにょきとびだしてきました。
1年生 図工 にょきにょきとびだせ 1
3月5日(火)、1年生の図工は、にょきにょきのびる工作に挑戦です。
はじめに、箱を組み立てます。自分が作りたいものになるように切ったり、テープで貼ったりして組み立てていきます。 在校生 歌の練習
3月5日(火)は、2回目の在校生歌練習でした。6年生への思いをのせて歌う練習をしています。
わくわくひなまつり 2
第2部は午後からの町の散策です。途中で雨も降りましたが、自分で選んで買い物もしました。ALTの先生も一緒に出かけました。
帰りには、日もさしてきて、いいひなまつりができました。 わくわくひなまつり 1
3月4日(月)、わくわく学級がひなまつりをしました。
第1部は、三色団子づくりです。みんなで協力して、ピンクと白と緑のかわいい団子を作りました。 4年生 がんばる
3月4日(月)、月曜日は一斉下校です。早く出てきた4年生が5、6年生の代わりに先頭に立って低学年を並ばせていました。来年からの活躍が期待できる行動でした。
委員会最終日 運営委員会
運営委員会は、「いいところを見つけよう」の掲示をしていたため、教室にはいませんでした。まだまだ活動中でした。最後でよろしくお願いします。
委員会最終日 情報委員会
情報委員会は、お昼の放送についていろいろな意見が出たようです。お昼の放送は、みんなの楽しみです。
委員会最終日 体育委員会
体育委員会は、活動の反省をして、今までの活動してきた感想を話していました。自分たちがしてきたことの良さを実感していました。
委員会最終日 健康委員会
健康委員会は、活動の反省をしている中から、またトイレのときのように動画を作ってみんなに伝えたいと言う意見が出ていました。前回の活動が生きています。
委員会最終日 図書委員会
3月4日(月)、令和5年度最後の委員会でした。活動の反省をしましたよ
図書委員会は、これからしたいことについて話していました。自分たちでやりたいことが見つかるのは素敵ですね。 運営委員会 いいところを見つけよう
3月4日(月)、運営委員会の最後の企画「いいところを見つけよう」が始まりました。友達のいいところを書いて、廊下のボックスに入れると運営委員会さんが、玄関の木に貼ります。今日から始まりましたが、もうこんなに花が咲きました。
6年生 卒業式の練習
3月4日(月)、いよいよ6年生が講堂での卒業式練習をスタートしました。ぴんと伸びた背筋に、卒業の近さを感じます。6年生はもちろんのこと、足助小学校みんなの力で心に残る卒業式にしたいです。
6年生 どんぐり植樹と校外学習 4
このメンバーで行った最後の校外学習は、とても心に残るものになったことと思います。
6年生 どんぐり植樹と校外学習 3
博物館の後は、科学館でいろいろなゲームに挑戦し、中央図書館では多くの本に触れてきました。
6年生 どんぐり植樹と校外学習 2
豊田市中の学校から集められたどんぐりが博物館に植えられています。子どもたちが大きくなったとき、どんぐりの森に育っているのでしょうか。未来に期待です。
6年生 どんぐり植樹と校外学習 1
3月1日(金)、6年生は、新しくできた博物館に4年生から育てたどんぐりを植えに行き、帰りに駅周辺の施設を楽しんできました。
1年生 ICT支援員さんと 発表ノート
3月1日(金)、1年生はICT支援員さんと発表ノートの使い方を学びました。
グループで発表ノートを共有して、友達のノートにコメントしたり、スタンプを押したりしました。 在校生 歌の練習スタート 2
卒業生に心を込めて歌が届けられるよう、練習していきます。
在校生 歌の練習スタート 1
3月1日(金)、3月の声を聞き、卒業式の練習が始まりました。
今日は第1回目の在校生の歌の練習です。初めは、気をつけの姿勢を確認し、少し足を開いて歌う姿勢になります。いい緊張感が講堂を満たします。 |