もみじタイムの走り
駅伝大会を目指して、チームのため、自分のために、真剣に粘り強く走り続けてほしいです。
わくわく 色鉛筆で
11月13日(月)、わくわく学級さんは、クリスマスリースを色鉛筆で丁寧に塗っていました。
輪郭をとることや色鉛筆を立てたり、寝かせたりして塗る方法を教えてもらい、とてもきれいに塗り進めていました。 さわやかマラソンはできませんでしたが
11月13日(月)、今日からさわやかマラソンが始まる予定でしたが、残念ながら朝、冷たい雨が降っていたので、明日からスタートすることになりました。
もみじタイムには、青空が広がってきたので、自主的に走る姿が見られました。 5年生 総合 香嵐渓の自然 2
何度も訪れたことがある香嵐渓も、木々などについて詳しく説明していただき、新しくわかったことがたくさんありました。今度行くときには、今までとは違う視点で香嵐渓の良さを感じられそうです。
5年生 総合 香嵐渓の自然 1
11月9日(木)、5年生は「森の学舎」から講師さんに来ていただき、香嵐渓の木々などについて、現地で教えていただきました。
6年生 図工 読書感想画
11月10日(金)、6年生は読書感想画を描いています。「銀河鉄道の夜」を題材にして、素敵な夜空の様子を表現しています。
2年生 足助探検 シンプルプレゼン
11月10日(金)、足助探検で発見したことをシンプルプレゼンで一人ずつまとめていたのは2年生です。写真や言葉を入れて作り上げた、発表していました。
5年生 国語 「和の文化」を調べてまとめる
11月10日(金)、5年生は国語の学習で、「和の文化」について、グループごとにテーマを決めて調べています。寿司、家、じゃんけんなど、様々な分野を取り上げ、図書資料を活用しながらの学習です。真剣な顔で話し合っていました。
わくわく ハロウィンのまとめ
わくわく学級が全校を楽しませてくれたハロウィンのまとめが、教室前に掲示してあります。お礼のメッセージも届けられていました。
1年 朝顔のツルのクリスマスリース
1年生の教室前にクリスマスリースが飾られています。夏まで育てた朝顔のツルをリースにし、クリスマスの飾りをつけました。廊下にがとてもにぎやかです。
おしゃべりタイム 究極の選択3
理由をいろいろ考えたり、友達の考えを聞いたり、互いに意見を言い合ったりすることは楽しいですね。
おしゃべりタイム 究極の選択 2
グループで、白熱した意見交換をすることができました。
4年生 社会 校内探検 防災について
11月7日(火)、4年生は、社会の学習で校内の防災に関するものを探しました。
避難所になっている足助小学校には、看板があり、倉庫にはいろいろなものが蓄えられています。発見がたくさんありました。 おしゃべりタイム 究極の選択 1
11月10日(金)、朝のおしゃべりタイムは、「究極の選択」でした。
二択の課題からどちらかを選択し、理由を説明しながら、グループで話し合っていきます。 3・4年生 体育 マラソン練習
11月9日(木)、3・4年生の体育は、一足早くマラソン練習に取り組みました。長く走り続けることは辛く、苦しく大変ですが、自分のペースでがんばれる力をつけてほしいと思っています。
朝の読み聞かせ 2
元気な「寿限無」が聞こえてきたり、好きなお寿司を考えたり、絵本の中の動物たちを探したり、いろいろな本の楽しみ方をしています。
朝の読み聞かせ 1
11月9日(木)の朝の読み聞かせの様子です。
5年生 毛筆「友達」
11月8日(水)、5年生は書写で「友達」を書いていました。
筆の入れ方や止め方、形の取り方など、一人一人が自分の字と真剣に向き合って、上手に書こうと努力している姿が印象的でした。 6年生 総合的学習の時間 足助支所の方と
11月8日(水)、足助支所の方に来ていただき、6年生が足助が抱える課題やそのためにできることなどについて話しました。
足助の現状と同時に、足助以外の地域の対策などについても調べています。子どもたちが考えた素敵なアイデアを何らかの形にしたいと考えています。 1・2年生 サーキットトレーニング2
一生懸命走って、登って、滑って、ステップを踏んで、こちらも3周しっかりがんばりました。
|