朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

9/12(火)36、34、33Cの授業

 36C英語
 34C数学
 33C英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(火)38、37Cテスト返却及び解説

 テスト返却及びテストの解説を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(火)1年学年黒板より

画像1 画像1
1年学年黒板からです。
しっかりと分析して、先を向いて頑張っていきましょう。

9/12(火)12社会の授業

 社会の授業です。12Cです。しっかりとした言葉で、発言をつなげています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12(火)16c、18Cの授業

16C国語、18C英語の授業です。テスト返却及び開設等を行ったのち、次の単元の授業に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12(火)11、13、15Cテスト返し等

 テスト後の授業です。テスト返を修了し、次の単元に入っている教科もあります。様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(火)35C音楽

 3年5組の音楽の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(火)14美 鑑賞の授業

 1年4組の授業です。
 皆の真剣さが素晴らしいです。
 この授業からアートグラスの作品作りに入るのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(火)1,2,3,4学級保健体育

保健体育の授業です。1、2、3、4学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(火)1,2,3,4学級保健体育

1、2、3、4学級の卓球の授業です。
準備運動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12(火)27,28C保健体育2

 授業の後半です。運動量が増えてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12(火)27,28C保健体育

 2年7組と8組のボール運動(ハンドボール)の授業です。
 チャイム前にしっかりと整列をしています。
 今日は、豊田西高校の先生が見学に来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12(火)今日は雨が降ったりやんだりでしょう

 本日は、朝から雨が降っています。足元が滑りやすいので気をつけて登校をお願いします。
 また、自転車通学者は、特に交通事故に気をつけて登校をお願いします。
 
 本日は、6時間授業です。本日部活動活動日
⭐️帰りの会終了時刻 15時55分
⭐️下校時刻は、
  3年生など部活動のない生徒 16時10分
  部活動のある生徒 17時00分です。
 
  よろしくお願いします。

画像1 画像1

9/11(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
⭐️糸切り昆布の炒め煮
⭐️さんが焼き
⭐️玄米団子汁
⭐️ご飯と牛乳でした。

 明日は、とよたブランドの日
 です。桃のゼリーが出ますよ。 白鳳という豊田猿投地区特産のももが使われているとのことです。

9/11(月)朝の挨拶運動

 定期テストも終了し、朝の挨拶運動が再びスタートしました。

 皆、積極的ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月)生徒委員会6時間目

 本日は、爽やかな朝となりました。少々湿度が高いですが、外に出てみると気持ちの良い朝です。
 本日よりテスト返しが始まります。自分のウイークポイントを明らかにし、次に繋げていきましょう。

 本日は、6時間目に生徒委員会が行われます。
⭐️帰りの会終了時刻 14時55分
⭐️下校時刻 委員会のある生徒 16時10分  委員会のない生徒 15時10分です。
 よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 9/10(日)全日本少年春季大会1回戦 野球部結果

 全日本少年春季大会1回戦 みよし北・三好丘合同チームに7−2で快勝しました。

 応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10(日)全日本少年春季大会1回戦 野球部3

 いつも練習をしているグラウンドで、のびのびと戦いを進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10(日)全日本少年春季大会1回戦 野球部2

 秋に行われますが、春季大会という名前がついています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10(日)全日本少年春季大会1回戦 野球部1

 本日、全日本少年春季大会1回戦大会が本校で行われました。
野球部の新チームのメンバーで初戦を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 1年生人生の先輩に学ぶ会 6時間目 1年生下校時刻15時55分 2年生下校時刻14時45分
3/19 小学校卒業式 2年生学年レク5、6校時
3/20 ★春分の日
3/21 こども園卒園式 5時間授業 通信制高校後期検査
3/22 令和5年度修了式 給食なし 下校完了11時50分 通信制高校後期合格発表

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より

いじめ防止基本方針