トイレ清掃ボランティア
お休みにも関わらず、地域の方が本校のトイレの清掃をしていただきました。
ありがとうございました。
6年生 味噌の収穫
調理実習で味噌汁を作った後、小分けして、各家庭に持ち帰りました。 教室に舞う酵母菌がついてできた完全な手作り豆味噌です。 とても美味しい味噌ができました。 5年生研究授業
授業の様子です。
5年生 味噌作りの授業
毎日あたりまえのようにある味噌について、味噌の種類や味の違い、作り方など、実際に試飲もしながら学びました。 6年生になると、実際に教室で味噌を作ります。 6年生と下級生の交流
写真は5年生との交流の様子です。 6年生 下級生との交流活動
14日は3年生との交流。宝探しをしました。 併設型中高一貫校に係る児童・保護者説明会について卒業式予行練習
卒業式予行練習
在校生も交えて、入場から退場まで通して練習しました。 旅立つ日が近いことを、それぞれが感じたことと思います 卒業生を送る会
最後、6年生の先生からのお礼の言葉と5年生の先生から5年生へのねぎらいの言葉です。
卒業生を送る会
六年生退場です。
卒業生を送る会
思い出ムービーと5年生からのメッセージ、6年生からのお礼の言葉です。
卒業生を送る会
5年生の様子です。
卒業生を送る会
4年生の様子です。
卒業生を送る会
1年生の様子です。
卒業生を送る会
2年生の出し物です。
卒業生を送る会
3年生の出し物です。
卒業生を送る会
本日、体育館で全校で卒業生を送る会を行いました。
5年生が中心になって、行いました。 各学年の出し物に楽しそうに参加したり、思い出深げに見入ったりする6年生の姿が見られました。 とても心温まる会だったと思います。 卒業式まで10日余りとなりました。
|