令和6年度本校の教育目標「萩野小レベルアップな件」

5月13日(土)親子+地域で三角山登山1

保護者の方が大勢きてくださり一緒に登山しました。
また、地域の方も7名ほど参加してくださいました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(土)授業公開日4

5・6年生図画工作。色水でドット絵。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(土)授業公開日3

3・4年生社会科。地図づくり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(土)授業公開日2

2年生算数。長さ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(土)授業公開日1

1年生国語と算数。音読の発表とはこの形。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金)明日の三角山登山について

明日行われる親子三角山登山ならびに「萩野さんぽ」は予定通り行います。
9時30分ごろ出発ですので、気軽にお越しください。
受け付けはグランド側の児童玄関です。
画像1 画像1

5月8日(月) 1・2年生 生活科の授業

生活科の授業では、ミニトマトの苗を観察しました。葉っぱの形や大きさまで細かく観察し、まとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(月)水の玉がキラキラ

5・6年図工 水滴を使って、様々なきれいな模様を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(月)ほけんだより5月号

こちらからどうぞ
画像1 画像1

5月8日(月)地域を支える人にインタビュー3

週が明けた今日も学区内の水田に出かけました。この水田は町場の人たちがここに出向き、地域の方と一緒に稲作を楽しめるようになっています。お二人の方に、どのような思いで活動されているのかをインタビューしています。
最後は、三角山をバックに記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(木)地域を支える人にインタビュー2

広場の見学の後は、近くにある「トンカン木工塾」を案内していただきました。この施設も、町場の人たちが集って木工工作を楽しむ活動拠点としています。階段を降りると川があり、子どもたちは楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(木)地域を支える人にインタビュー1

3・4年生総合的な学習の時間
本校の学区に在住されているボランティアの方々で「子どもの森と広場」と称し、空き地を整備してくださっています。子どもたちはその方々にどのような意図で活動されているかを聞いていました。ここ萩野地区を愛していらっしゃることがひしひしと伝わってきました。
写真のログハウスは、本職の設計士と建築士の方々で制作しているため、構造も本格的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(金) 2年生の様子

道徳は1年生と合同で行いました。1年生に刺激を受けながらの授業でした。
生活科では、校庭で春の遊びをして楽しみました。「豆があった!」と教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(木)学校だより「萩野の子」306号

こちらからどうぞ
5月13日(土)に行われる三角山登山では、地域コーディネーターによる「萩野さんぽ」を予定し、地区民の方の参加を募っています。当日受付で結構です。ぜひお越しください。(雨天延期)
画像1 画像1

4月27日(木)裏メンからの表メンでイケメン?

5・6年書写
字形や流れを意識して書きました!イケメンな字ですね〜♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(水)小さなお客様その2

爆睡中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(水)小さなお客様

1年生の子供たちが学校探検に校長室を訪ねてくれました。
ここに住みたいね、なんて言ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(月) 2年生の様子

国語の授業では、司書さんから図書室や図鑑の使い方を教えてもらいました。
生活の授業では、1年生に学校紹介とカードをプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(月)ぼくらの学び舎取材

ひまわりネットワークの方が本校に取材にいらっしゃいました。
子どもたちは元気な姿を見せていました。
今年度からはじめた縦割り班によるショートタイム学習を撮影していただくなど、本校の1日を取材してくださいました。
放映日については、本ホームページでお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(金)しょうゆ仕込み2

3回目ともなると子どもたちも慣れてきています。
およそ1年かけて仕込んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより「萩野の子」

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

校長からのたより

その他

保健だより