4の1算数「そろばん」
「億」などの大きな数のたし算を行っていました。先々週の授業の様子です。
5の3 総合的な学習 すえの米life
学習発表会の後は、これまでの学習を振り返りました。調べ学習から分かったことや、代掻き・田植え・稲刈り・脱穀などの体験から学んだことも書きました。
1年コミュニケーション講座 その2
楽しい2時間を過ごしました。講師の皆様、ありがとうございました。
1年コミュニケーション講座
11月16日(木)に行われたコミュニケーション講座の様子です。ゲームなどをしながら、コミュニケーションの大切さを感じていきます。
5年 学習発表会
米に関するテーマで、調べたことを紹介し合いました。友達の発表を聞いて分かったことを書いたり、感想や質問を伝えたりしました。
5年 学習発表会
総合的な学習の時間に、一人一人が自分のテーマに沿って調べたことをパワーポイントにまとめました。動機、問題、分かったことなど詳しく発表できました。
5年 学習発表会
総合的な学習で調べたことを発表しました。米作りの歴史や害虫対策、米の品種など、それぞれの課題についてまとめて伝え合いました。
5の2音楽「キリマンジャロ」
合奏練習を、楽器ごとに行っていました。みんな、着実に上達しています。合奏の楽しさを味わえそうですね。
6の1理科「土地のつくり」
地層を作っているものを標本を使って確かめていました。地層には、流れる水の働きでできたものと火山の働きでできたものがあります。
6組国語
濁音を学習していました。読みも書きもじっくり練習します。
2の1算数「かけ算 〜問題作り〜」
絵を使って、かけ算の問題作りをしていました。
3の2理科「植物の育ち方 〜花が咲いた後〜」
植物は、花が咲いた後、どうなったかを確かめ、種からの植物の成長を振り返りました。
jump jumpタイム 大詰め その2
これは、今日の様子です。みんな、期間中、楽しく一生懸命、練習しました。
jump jumpタイム 大詰め
いよいよ、jump jumpタイムが大詰めです。これは、昨日の様子です。
3の3国語「モチモチの木」
第2場面から、主人公である豆太のどんなところが臆病なのかを考えました。
1の3国語「おとうとねずみ チロ」
物語文の読み取りの学習に入っていました。登場人物が何をしたのかを読み取りながら、その気持ちを考えていきます。
4の2算数「式と計算の順序」
計算の決まりを考えながら、立式し、問題を解いていました。
これは、10日ほど前の授業の様子です。しばらく、5年生の脱穀同様、このように、少し前だな…と思われる活動の様子も、記事として少しずつ掲載させていただくことがありますので、ご了承ください。 紅葉 ピークへ
ここまで、赤くなっています。ピークは目前です。ただ、学校内には、まだ少ししか赤くなっていないカエデもあります。個体差なのか、生えている場所の条件の差なのか、不思議です。
イチョウ 鮮やかに黄色
イチョウが見事なほど美しく黄色に色づきました。
5年脱穀〜精米 その4
5年生全員が、脱穀を体験しました。地域講師の皆様、ありがとうございました。
|
|